| ラウンド・カウント | 
| ラウンド | 
16R | 
| カウント | 
9カウント | 
※16Rは実質15R出玉となる。
| 大当り出玉 | 
| ラウンド | 
出玉 | 
| 実質15R | 
約1890個 | 

1.通常時はまず盤面上部の①を狙う。
2.①に入った玉は約1/5で②のヘソへ入球する。

3.ヘソに入賞すると、盤面中央③のアタッカーが開放。
 アタッカーを狙うことで、1玉が貯留される。
4.貯留された玉が開放され、④の6穴回転体のうち当たりの2穴に入れば大当り。
 (回転体の形状上当たりの確率は約1/5)
 大当たり中は盤面右側のアタッカーを狙って消化する。
5.初回大当たり終了後は100回転の時短へ突入。
 盤面中央のアタッカー開放が100回発生し、6穴回転体での抽選を100回受けることができる。
 そのため高確率で再度大当りを獲得することが可能。
 (時短中の大当り後は時短なし)