【悟空通過アクション(正面)】 擬似連発生時に登場する悟空が、手前に向かってくるパターンなら大チャンス。 種類 信頼度 正面 約45% 【ぶった擬似連予告】 変動中に突如発生する連続演出。 種類 信頼度 トータル 約30% 【次回予告】 暗転から発生する演出。発生時点で激アツ。 種類 信頼度 トータル 約65% 【ぶっタッチリーチ】 顔面左部の「ぶっタッチ」に手をかざして当落を決定する、高信頼度のリーチ演出。シャカ美Ver.なら超激アツ。 【喝PUSH】 ボタンPUSHの大チャンスパターン。リーチ中の出現で激アツ。 種類 信頼度 リーチ中 80%OVER ※HAZUSE調べによるものです。
【保留変化予告】 保留ランプやミニシャカのバックライトが変化し、信頼度を示唆する演出。保留ランプは点滅すれば先読みとなり、ミニシャカのバックライトが青や緑に変化すればチャンス。 【ボタンPUSH予告】 変動中にPUSHボタンが出現し、押下で悟り予告などに分岐する。喝ボタンならチャンス。 【擬似連予告】 アイスラッガーデバイスが振動する先読み演出。発生時点で大チャンスとなり、デバイスの色が赤なら更に信頼度がアップする。 種類 信頼度 白 50.0% 赤 85.0% 【オープニング先読み予告】 文字内容に応じて、信頼度や発展先の示唆が行われる。 種類 信頼度 ウルトラセブン 21.3% 激熱 77.3% 【セブンチャンス目】 同色ハズレ目停止で保留内がチャンスとなる演出。中央にセブンが登場すれば更に信頼度がアップする。 種類 信頼度 図柄エフェクト+中図柄にセブン停止 25.0% その他の予告 セブンギミック先読み予告 種類 信頼度 白 3%未満(成功で大当たり濃厚) 赤 12.0% セブンビジョン予告 種類 信頼度 白 14.9% 赤 27.9% セブンストックデバイス煽り 種類 信頼度 成功 37.8% ※HAZUSE調べによるものです。
【ボタンPUSH予告】 変動中にPUSHボタンが出現し、押下で悟り予告などに分岐する。喝ボタンならチャンス。 【擬似連予告】 主に順目や逆順目停止から図柄消灯で発生する連続演出。悟空が手前に向かってくる正面パターンならチャンス。 種類 信頼度 正面 約45% 【ぶった擬似連予告】 変動中に突如発生する連続演出。 種類 信頼度 トータル 約30% 【悟り予告】 PUSHボタン押下で「悟りを開け!」の文字が出現する演出。継続や極みなど、悟りを開いたシャカのセリフに注目。 【蓮図柄変化予告】 変動開始時に図柄が蓮に変化すれば、SPリーチや擬似連発生のチャンス。また、輝く蓮なら大チャンス。 【筆文字変化予告】 ドットの色が反転し、図柄が筆図柄へ変化する演出。 【シャカ役モノ予告】 変動中に盤面のシャカ役モノが発光する演出。赤ならチャンス。 【南無阿弥陀仏ステップアップ予告】 南無→阿弥→陀仏の順にステップアップしていく演出。赤字や英字などの文字パターンに注目。 ※HAZUSE調べによるものです。
【シャカ系リーチ】 シャカが怒らなかった場合に発展するリーチ演出。螺髪が図柄を形成するリーチや虫歯を治すリーチが存在する。 【ぶった斬りリーチ】 怒ったシャカがハズレ図柄を切り捨てるリーチ演出。カットインが全画面になれば「真ぶった叩きリーチ」や「真ぶっ押しリーチ」へ発展する。 【真ぶった叩きリーチ】 ぶった斬りリーチなどから発展する演出。ボタン連打でハズレ図柄をぶっ叩いていく。 【真ぶっ押しリーチ】 ぶった斬りリーチなどから発展する演出。PUSHボタンを押下し大当たりを狙う。 【ぶっタッチリーチ】 顔面左部の「ぶっタッチ」に手をかざして当落を決定する、高信頼度のリーチ演出。シャカ美Ver.なら超激アツ。 ※HAZUSE調べによるものです。