• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • ぱちんこ
  • P FAIRY TAIL2 JQD
  • 演出

P FAIRY TAIL2 JQD パチンコ

タイプ ライトミドル(1種2種混合)
メーカー JFJ
導入開始日 2021年2月1日
  • オフィシャルサイト
  • QRコード
  • 基本
    スペック
  • 演出
  • かんたん
    初打講座
  • 大当り割合
更新情報
基本スペック、4大注目ポイント、先読み予告、リーチ前予告、リーチ後予告、漫画リーチ、冥府の門SPリーチ、クライマックスリーチ、イグニールvsアクノロギアSPリーチ、その他リーチ、昇格演出、FAIRY RUSH中の予告演出、FAIRY RUSH中のリーチ演出、グレイ&ジュビアモード中の予告演出、グレイ&ジュビアモード中のリーチ演出、エクシードモード中の予告演出、エクシードモード中のリーチ演出、ゼレフバトルモード中の予告演出、ゼレフバトルモード中のリーチ演出、LAST BATTLE (最終更新日 2021年2月10日)

注目演出

  • 4大注目ポイント

予告演出

  • 先読み予告
  • リーチ前予告
  • リーチ後予告

リーチ演出

  • 漫画リーチ
  • 冥府の門SPリーチ
  • クライマックスリーチ
  • イグニールvsアクノロギアSPリーチ
  • その他リーチ

大当たり中の演出

  • 昇格演出

FAIRY RUSH中の演出

  • FAIRY RUSH中の予告演出
  • FAIRY RUSH中のリーチ演出
  • グレイ&ジュビアモード中の予告演出
  • グレイ&ジュビアモード中のリーチ演出
  • エクシードモード中の予告演出
  • エクシードモード中のリーチ演出

ゼレフバトルモード中の演出

  • ゼレフバトルモード中の予告演出
  • ゼレフバトルモード中のリーチ演出

LAST BATTLE中の演出

  • LAST BATTLE
(C)真島ヒロ/講談社
(C)真島ヒロ・講談社/フェアリーテイル製作委員会・テレビ東京
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2021 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ 注目演出

【燃えてきた予告】

リーチ後など様々なタイミングで発生する演出。
発生時点で大チャンス

種類 信頼度
トータル 約76%

【モード雷炎竜】

モード雷炎竜のエフェクトが画面を覆い尽くす演出。

種類 信頼度
トータル 約68%

【ドン予告「Lv.4」】

漫画タワーギミックと連動する演出。
Lv.4到達で信頼度が大幅にアップする。

種類 信頼度
トータル 約43%

【クライマックスリーチ】

漫画リーチなどから発展する可能性のある、高信頼度のリーチ演出。

種類 信頼度
トータル 約60%
※HAZUSE調べによるものです。

⊿ 予告演出

【保留変化予告】

保留アイコンが変化し、信頼度の示唆が行われる。
保留の種類は全3種類存在する。

変化パターン 内容

保留色
白<青<緑<赤<金の順にチャンス。

魚釣り
ハッピーが釣り上げるアイコンの種類に応じて、信頼度が変化する。

ギルド
ナツがギルドの旗を保留に突き刺す演出。
発生時点でチャンス。

色変化
種類 信頼度
青 2.2%
緑 5.3%
赤 52.8%
金 85.7%
魚釣り保留
種類 信頼度
羽魚 7.7%
羽魚×3 9.3%
ENDの書 63.6%
ジュビパン 11.3%
酒樽 14.6%
ナツのマフラー 32.1%
燃えてきたアイコン 77.7%
ギルド
種類 信頼度
最強失敗 88.2%
強変化 44.8%
最強変化 82.8%

【ドン発生示唆予告】

保留でドン予告発生示唆が行われる。

種類 信頼度
Lv.1 1.2%
Lv.2 10.8%
Lv.3 13.9%
Lv.4 43.0%
Lv.5 大当たり濃厚

【ZEROカウントダウン】

専用の煽り演出成功で発生する演出。
カウントZERO到達時に発生する演出に注目。

種類 信頼度
ONE成功 4.3%

【ロゴフラッシュ予告】

図柄停止時にロゴギミックからフラッシュが発生する演出。
フラッシュ色は、白<青<緑<赤の順に信頼度がアップする。

先読み時
種類 信頼度
白 7.5%
赤 45.0%
当該変動時
種類 信頼度
青 3.9%
緑 8.4%
赤 16.2%

【漫画フレーム可動予告】

変動開始時などに漫画フレームからエフェクトが発生する演出。
赤ならチャンス。

種類 信頼度
緑 7.3%
赤 12.6%

【チャンス目予告】

同色のハズレ目停止でチャンス目となる。
赤チャンス目出現でチャンス。

種類 信頼度
緑 6.7%
赤 11.8%

【燃えてきたゾーン】

突入で大チャンスとなるゾーン演出。

種類 信頼度
突入成功 71.7%

【天狼島背景】

ボタン長押しで漫画のページをめくる演出で突入のチャンス。
天狼島突入で大チャンス。

種類 信頼度
トータル 87.3%

【ボタンバイブ予告】

保留入賞時にボタンが振動すれば大チャンスとなる演出。

種類 信頼度
通常パターン 79.2%
プレミアムパターン
(337拍子)
8.4%

【漫画コマフリーズ】

漫画コマのフリーズが発生すれば信頼度アップ。

種類 信頼度
トータル 16.7%

その他の予告
背景時刻変化予告
種類 信頼度
トータル 11.7%
漫画ユニット可動予告
種類 信頼度
トータル 大当たり濃厚
咆哮予告
種類 信頼度
トータル 18.6%
ドン発生示唆予告
ガレキ
種類 信頼度
中 8.7%
大 44.2%
ナツ攻撃予告
種類 信頼度
炎外周 5.3%
火竜ゾーン 9.9%
雷炎竜 69.0%
画面暗転予告
種類 信頼度
トータル 9.6%
※HAZUSE調べによるものです。

【FAIRY TAIL連続演出】

ロゴが中央に停止すると発展する連続演出。
キャラの種類に応じて信頼度が変化する。

また、3連まで発展すればチャンス。

種類 信頼度
ナツ 4.6%
ナツ&ハッピー 10.6%
ナツ&ルーシィ 23.6%
ナツ&イグニール 66.3%

【ドン予告】

漫画タワーギミックと連動する演出。
Lv.4到達で信頼度が大幅にアップする。

種類 信頼度
Lv.1 1.2%
Lv.2 6.2%
Lv.3 9.8%
Lv.4 43.0%
Lv.5 大当たり濃厚

【ゾーン突入予告】



液晶周囲を炎エフェクトで囲む特殊ゾーン演出。
雷炎竜なら大チャンス。

種類 信頼度
火竜ゾーン 17.1%
雷炎竜ゾーン 68.3%

【イベント予告】

「FAIRY PHOTO SESSION突入イベント」「ERA会議イベント」「冥府狩りイベント」「エクリプスの扉イベント」の4種類存在。
種類に応じて様々な示唆が行われる。

イベント 内容

FAIRY PHOTO SESSION突入イベント
SPリーチ「FAIRY PHOTO SESSION」発展のチャンス。

ERA会議イベント
発言の内容に応じて、発展先や信頼度などの示唆が行われる。

冥府狩りイベント
3回のバトル全てに勝利すれば冥府の門SPへ発展する。

エクリプスの扉イベント
イベント成功で信頼度がアップ。

種類 信頼度
冥府狩りイベント 10.2%
エクリプスの扉イベント 15.4%

【妖精の尻尾寸劇SU予告】

複数のパターンが存在する。
いずれも最終的に金系演出発生で大チャンス

種類 信頼度
赤系 8.3%
赤系+S級魔道士アイコン 12.2%
金系+S級魔道士アイコン 53.5%
DANGER系+S級魔道士アイコン 87.6%

【九鬼門SU予告】

段階ごとに登場キャラがSU形式で変化していく演出。
SU4まで到達でチャンス。

種類 信頼度
赤系 9.2%
金系 53.5%
DANGER系 87.5%

【水中アングルSU予告】

セリフ色が金系ならチャンス。
また、SU2から冥府狩りイベントに発展するパターンも存在する。

種類 信頼度
赤系 10.2%
金系 53.4%
DANGER柄系 87.3%

【ストーリーSU予告】

シナリオに応じて映像が変化する演出。
いずれもSU4でチャンスとなる。

種類 信頼度
赤系 10.6%
金系 53.7%
DANGER柄系 87.5%

【COME ON RUSH】

PUSHボタン押下で挑発レベルがアップするほど信頼度がアップしていく演出。
いきなり図柄が揃う直当たりパターンも存在する。

【全画面ルーシィ名セリフ予告】

セリフの色が金やDANGER柄なら大チャンス。

種類 信頼度
赤 22.6%
金 52.1%

【アイスメイク予告】

グレイが作り出す図柄に注目。
赤や金ならチャンス。

種類 信頼度
継続アイコン 10.2%
継続×2アイコン 13.6%
チェリー 12.5%
FAIRY REPLAY 39.7%

【会話予告】

セリフの色に応じて信頼度が変化する演出。
赤<金<DANGER柄の順にチャンス。

種類 信頼度
赤 10.3%
金 53.0%
DANGER柄 88.5%

【変動エンチャント予告】

当該変動の信頼度を強化する演出。
金やDANGER柄パターン出現に注目。

種類 信頼度
金系 55.4%
DANGER系 87.9%

その他の予告
チャンス目予告
種類 信頼度
赤 14.3%
ジュピア変動変化
種類 信頼度
同色チャンス目(赤) 13.0%
背景変化予告
種類 信頼度
赤 13.4%
金 52.9%
背景変化予告
種類 信頼度
赤 13.4%
金 52.9%
必殺技フラッシュ予告
種類 信頼度
エルザ 21.1%
ナツ 43.5%
疾走予告
種類 信頼度
議長の家に到達(金) 53.5%
議長の家に到達(DANGER柄) 87.5%
依頼書選択予告
種類 信頼度
赤 10.9%
金 53.5%
DANGER柄 90.0%
変動開始時図柄動作予告
種類 信頼度
強 18.7%
変動開始時ボタンバイブ
種類 信頼度
通常バイブ 79.1%
プレミアムバイブ 大当たり濃厚
※HAZUSE調べによるものです。

【リーチ後ボタン予告】

PUSHボタン押下で「ゴゴゴ」や「ドン」などの擬音が出現する演出。
色が赤だったり、ボタンが炎付きならチャンス。

種類 信頼度
SU5到達(赤) 20.0%
モード雷炎竜 69.0%
炎ボタン 25.9%

【モード雷炎竜】

モード雷炎竜のエフェクトが画面を覆い尽くす演出。

種類 信頼度
トータル 約68%

【燃えてきた予告】

リーチ後など様々なタイミングで発生する演出。
発生時点で大チャンス

種類 信頼度
基本パターン 71.8%
プレミアムBGM発生 大当たり濃厚

【マカロフ鼓舞予告】

セリフの色が赤ならチャンス。

セリフ
種類 信頼度
チャンスセリフ 27.4%
擬音パターン
種類 信頼度
赤 21.4%
DANGER柄 87.7%

【クエストアタック】

クエスト成功時のランクがS級なら大チャンス。

種類 信頼度
B級冥府の門SPアイコン(金) 41.5%
A級冥府の門SPアイコン(金) 47.8%
S級冥府の門SPアイコン(金) 69.3%

【画面切り替え予告】

リーチハズレ後に通常ステージへ戻る際にカットインが出現。
出現するカットインが「ウルティアバージョン」なら復活のチャンス。

種類 信頼度
ウルティア→なし 33.4%
なし→直接煽り 3.1%

その他の予告
ロゴフラッシュ予告
種類 信頼度
赤 16.2%
ザコぶっとばし予告
種類 信頼度
冥府SP赤 21.7%
冥府SP金 67.8%
リーチ後モード雷炎竜 68.4%
リーチ時ボイス予告
種類 信頼度
チャンスだよ 10.9%
大チャンスだよ 52.2%
激アツだよ 86.0%
7図柄テンパイ
種類 信頼度
トータル 10.9%
※HAZUSE調べによるものです。

⊿ リーチ演出

【漫画リーチ】



漫画のシーンが出現するリーチ演出。
「ウェンディ」「ジュビア」「ミラジェーン」「ガジル」の4パターンが存在。
いずれも直当たりよりもクライマックスリーチへの発展に期待。

チャンスアップ 内容

タイトル
赤や金、DANGERならチャンス

ページ
「チャンス!!!」のページが出現すればチャンス

吹き出し
色に応じて信頼度が変化する

リーチ種別
種類 信頼度
ウェンディ 3.8%
ジュビア 5.1%
ミラジェーン 7.2%
ガジル 17.2%
タイトル
種類 信頼度
デフォルト 3.0%
赤 25.7%
金 73.5%
DANGER柄 大当たり濃厚
※HAZUSE調べによるものです。

【冥府の門SPリーチ】



「グレイ」「ルーシィ」「エルザ」「ナツ」の4種類存在。
グレイ・ルーシィ・エルザは後半へ発展すればチャンスとなり、ナツはリーチ中にグレイ登場でクライマックスリーチへ発展する。

チャンスアップ 内容

タイトル
赤や金、DANGER柄ならチャンス

ロゴアタック
発生時は金やDANGER柄ならチャンス

最終カットイン
赤<金<DANGER柄の順にチャンス

リーチ前半
リーチ種別
種類 信頼度
グレイ 11.1%
ルーシィ 13.3%
エルザ 15.3%
ナツ 25.8%
タイトル
種類 信頼度
デフォルト 7.4%
赤 24.8%
金 75.2%
DANGER柄 大当たり濃厚
隠しボタン
種類 信頼度
青 大当たり濃厚
(ボタン連打時のみ)
緑 3.7%
赤 38.8%
リーチ後半
リーチ種別
種類 信頼度
グレイ 37.8%
ルーシィ 37.8%
エルザ 37.8%
最終カットイン
種類 信頼度
なし 大当たり濃厚
デフォルト 16.9%
赤 50.8%
金 84.1%
DANGER柄 大当たり濃厚
ボタン変化
種類 信頼度
通常ボタン 31.0%
Wスピニングフラッシュ 大当たり濃厚
ラッキーパト 大当たり濃厚
※HAZUSE調べによるものです。

【クライマックスリーチ】

漫画リーチや冥府の門SPリーチ(ナツ)のグレイ登場で発展するリーチ演出。
ナツとグレイが協力し、敵を撃破すれば大当たり濃厚。

チャンスアップ 内容

タイトル
赤や金、DANGER柄ならチャンス

種類 信頼度
トータル
(セブンカウンターなし)
54.9%
最終カットイン
種類 信頼度
なし 大当たり濃厚
デフォルト 34.3%
赤 66.2%
金 82.7%
DANGER柄 大当たり濃厚
ボタン変化
種類 信頼度
通常ボタン 47.4%
Wスピニングフラッシュ 大当たり濃厚
ラッキーパト 大当たり濃厚
※HAZUSE調べによるものです。

【イグニールvsアクノロギアSPリーチ】

イグニールvsアクノロギア発展煽りから発展する、本機最強リーチ。
7図柄テンパイ濃厚となるため、当たればFAIRY RUSH突入濃厚。


種類 信頼度
トータル
(セブンカウンターなし)
85.0%
ボタン変化
種類 信頼度
通常ボタン 79.1%
ラッキーパト 大当たり濃厚
※HAZUSE調べによるものです。

【フェイス破壊ミッション】

PUSHボタン押下で全てのフェイスを破壊できれば大当たり濃厚。

種類 信頼度
2段階 5.3%
3段階 8.6%
4段階 34.8%

【FAIRY TAIL ZERO SP】

ギルド「フェアリーテイル」結成時のエピソードが展開されるリーチ演出。
チャンスアップの有無に注目。

チャンスアップ 内容

アイキャッチ
赤や金ならチャンス

カウントダウン
白<赤<金<DANGER柄の順にチャンス

種類 信頼度
トータル
(セブンカウンターなし)
23.1%
タイトル
種類 信頼度
デフォルト 17.1%
赤 30.6%
金 77.4%
虹 大当たり濃厚

【FAIRY PHOTO SESSION】

FAIRY PHOTO SESSION突入イベント成功で突入するリーチ演出。
リーチラインが増えるほどチャンスとなり、6ライン以上で大チャンス。

種類 信頼度
トータル
(セブンカウンターなし)
25.4%
ボタン変化
種類 信頼度
デフォルト 21.6%
Wスピニングフラッシュ 大当たり濃厚
ラッキーパト 大当たり濃厚

【オレはもっと強くなる!!!!全回転】

ナツとイグニールの別れのシーンを再現した、プレミアムリーチ。
7図柄揃い濃厚。

種類 信頼度
トータル 大当たり濃厚
※HAZUSE調べによるものです。

⊿ 大当たり中の演出

【昇格演出】

図柄揃い後はPUSHボタンでの昇格演出が発生する。
昇格でFAIRY RUSHへ突入。

【ラウンド中の昇格演出】

初回大当たりが7図柄以外の場合、ラウンド中にPUSHボタンが出現。
ボタン押下でFAIRY RUSHロゴが出現すれば昇格濃厚。
※HAZUSE調べによるものです。

⊿ FAIRY RUSH中の演出

【FAIRY RUSH】

初回突入時は必ずこのモードからスタート。
スプリガン12とのバトルが展開される。

【保留変化予告】

保留が変化し信頼度を示唆する演出。
保留色が、緑<赤<虹の順に信頼度がアップする。

また、ペンダント保留出現時はペンダントが開くとチャンス。

色変化
種類 信頼度
緑 バトル以上
赤 87.5%
金 大当たり濃厚
ペンダント保留
種類 信頼度
トータル 12.2%
集まれエクシード
種類 信頼度
先頭キャラ:ハッピー 10.0%
先頭キャラ:シャルル 29.0%

【紋章フラッシュ予告】

最終的に色が赤になれば大チャンス。

種類 信頼度
緑 11.1%
赤 70.5%

【メイビス鼓舞背景】

背景に巨大メイビスが出現すれば大チャンス。

種類 信頼度
巨大メイビス 66.8%
巨大ハッピー 大当たり濃厚

【ドンLv.5誘発ゾーン】

突入時はドン予告Lv.5発生で超激アツ。

種類 信頼度
突入 69.3%

【チャンス目予告】

同色ハズレ目停止で保留内がチャンス。
赤なら大チャンス。

種類 信頼度
緑 11.2%
赤 70.2%

【ENDの書予告】

エフェクト色が赤や金なら信頼度アップ。

種類 信頼度
緑 9.5%
赤 74.7%

【滅悪魔導士予告】

グレイのオーラ色に応じて、信頼度が変化する。

種類 信頼度
緑 22.5%
赤 75.9%
右胸に妖精の尻尾の紋章
(デフォルト)
18.4%

【セカンドオリジン解放予告】

漢字パターンだったりボタンがWスピニングフラッシュならチャンス。

種類 ボタン成功率
セカンドオリジン 22.7%
第二魔法源(セカンドオリジン) 成功濃厚
通常ボタン 17.0%
Wスピニングフラッシュ 成功濃厚

【火竜テンパイ煽り】

テンパイ成功でバトル勝利の大チャンス。

その他の予告
漫画フレーム可動予告
種類 信頼度
緑 8.6%
赤 70.2%
セリフ予告
種類 信頼度
緑 9.2%
赤 70.3%
ジュピター予告
メイビスなし
種類 信頼度
敵艦隊5 11.4%
敵艦隊3 18.4%
敵艦隊1 29.8%
メイビスあり
種類 信頼度
敵艦隊3 25.6%
敵艦隊1 30.1%
ルーシィキック予告
種類 信頼度
ウインクルーシィ 24.0%
赤エフェクト 82.1%
天竜の特殊図柄煽り予告
種類 信頼度
天竜の鉤爪 12.4%
   
   
   
※HAZUSE調べによるものです。

【バトルリーチ】

本機では「ランクアップバトルシステム」が搭載。
リーチの発生回数に応じて、登場キャラと勝利期待度が変化していく。
5回目のリーチがかかればナツが登場し大当たり濃厚。

リーチ 内容

ルーシィ(リーチ1回目)
リーチラインが増えるほどチャンス

ウェンディ(リーチ2回目)
ウェンディ攻撃時にカットインが発生すればチャンス

グレイ(リーチ3回目)
アイスメイクで作られるアイテムの種類に注目

エルザ(リーチ4回目)
換装する鎧の種類に応じて、信頼度が変化する。

ナツ(リーチ5回目)
発展で大当たり濃厚

ルーシィ(リーチ1回目)
種類 信頼度
トータル 29.7%
敵攻撃
種類 信頼度
技名あり 21.7%
技名なし 50.1%
星霊召喚
種類 信頼度
4ライン 25.5%
5ライン 51.0%
6ライン 77.5%
ボタン変化
種類 信頼度
通常ボタン 21.8%
Wスピニングフラッシュ 大当たり濃厚
ラッキーパト 大当たり濃厚
ウェンディ(リーチ2回目)
種類 信頼度
トータル 34.4%
エアーエフェクト
種類 信頼度
赤 42.9%
ウェンディ攻撃時カットイン
種類 信頼度
チャンスカットイン 76.1%
グレイ(リーチ3回目)
種類 信頼度
トータル 39.2%
敵攻撃
種類 信頼度
技名あり 29.7%
技名なし 60.5%
アイスメイクボタンストック
種類 信頼度
アイスメイク槍騎兵(ランス) 大当たり濃厚
氷魔零ノ太刀 21.1%
氷魔零ノ破弓 73.4%
エルザ(リーチ4回目)
種類 信頼度
トータル 62.6%
敵攻撃
種類 信頼度
技名あり 52.3%
技名なし 79.9%
鎧換装予告
種類 信頼度
黒羽の鎧 34.3%
天輪の鎧 59.5%
妖刀紅桜 87.2%
エルザセリフ予告
種類 信頼度
決着は私がつける 33.2%
私は負けられない!!!! 58.5%
エルザ剣閃当落予告
種類 信頼度
通常サイズ 31.3%
デカサイズ 86.7%
※HAZUSE調べによるものです。

【グレイ&ジュビアモード】

FAIRY RUSH中に選択できるモードの1つ。
ジュビアの想いがグレイに届けば大当たり濃厚となる。
基本的にほのぼのとした演出が展開される。

【グレジュビ保留変化予告】

保留が変化し信頼度を示唆する演出。
保留色が、青<緑<赤の順に信頼度がアップする。

種類 信頼度
赤 86.0%

【ジュビーン予告】

カットインが赤ならチャンス。

種類 信頼度
緑 6.1%
赤 58.7%

【ジュビア妄想予告】

ジュビア妄想モード突入でチャンスとなる演出。
暴走モード突入なら…?

種類 信頼度
トータル 大当たり濃厚

【グレジュビSU予告】

SU2時のセリフに注目。
色が金やDANGER柄なら激アツ。

種類 信頼度
赤 64.8%

【ジュビア抱きつきテンパイ煽り予告】

ジュビアがグレイに抱きつくことができればリーチ発展。
背景のパターンに応じて、信頼度が変化する。

背景
種類 信頼度
緑 5.5%
赤 59.7%
※HAZUSE調べによるものです。

【ジュビアの贈り物リーチ】

ジュビアの贈り物をグレイが受け取れば大当たりとなるリーチ演出。
リーチの発生回数や贈り物の種類に注目。

チャンスアップ 内容

贈り物
ハートの数が多い贈り物を選択すればチャンス

ジュビパト
頭にパトを乗せたミニジュビア登場後、ボタン連打でパトが光れば超激アツ

贈り物
種類 信頼度
ジュビパン 10.4%
マフラー 14.3%
抱き枕 35.1%
ジュビパト
種類 信頼度
引っ込む 36.5%
連打 9.3%
ボタン変化
種類 信頼度
Wスピニングフラッシュ 大当たり濃厚
ラッキーパト 大当たり濃厚
※HAZUSE調べによるものです。

【エクシードモード】

FAIRY RUSH中に選択できるモードの1つ。
基本的にエクシードを集める演出が展開される。
5人全員集めれば大当たり濃厚となる。

【ハッピーキョロキョロ予告】

「キョロ」の文字が赤ならチャンス。

種類 信頼度
赤 30.6%

【ハッピー移動予告】

ハッピーが飛んで移動するとチャンス。

種類 信頼度
左に走り出す 16.0%
右に翼(エーラ)で飛ぶ 34.4%

【背景変化予告】

怪しい洞窟へ移行すれば大チャンス。

種類 信頼度
普通の草原 11.9%
不思議な森 42.9%
怪しい洞窟 88.8%
※HAZUSE調べによるものです。

【エクシードを見つけろリーチ】



ハッピーがイクシードを探しに探索をするリーチ演出。
イクシードを発見できれば演出が継続し、最終的にエクシードが5人集まれば大当たりとなる。

チャンスアップ 内容

分かれ道
「!」の数に注目、3つ出現でチャンス

表情
探索中の表情に応じて信頼度が変化する。

分かれ道1回目
種類 信頼度
「!」表示なし 28.7%
カーソル移動時に「!」 19.5%
カーソル移動時に「!!!」 70.4%
分かれ道2回目
種類 信頼度
カーソル移動時に「!」 9.1%
カーソル移動時に「!!!」 46.9%
※HAZUSE調べによるものです。

⊿ ゼレフバトルモード中の演出

【ゼレフバトルモード】

再結成BONUS(7図柄以外)終了後に突入する引き戻しモード。
10回転継続し、引き戻せばFAIRY RUSH突入。
演出上では、ナツがゼレフを撃破できれば大当たり濃厚となる。

【竜の種と悪魔の種保留変化予告】

保留が変化し信頼度を示唆する演出。
保留の色が赤に変われば大チャンス。

種類 信頼度
デフォルト 3.6%
緑 20.9%
赤 83.0%

【ロゴフラッシュ予告】

フラッシュの色が赤ならチャンス。

種類 信頼度
白 25.2%
赤 57.1%

【呼びかけ予告】

ナツの呼びかけに駆けつけるキャラが多いほどチャンス。

種類 信頼度
3人 5.5%
8人 25.4%

【モード炎竜王準備ゾーン】

モード炎竜王発動のチャンスとなる演出。
本命ゾーンなら…?

種類 信頼度
準備ゾーン 3%未満
確定ゾーン 大当たり濃厚

【魔法を燃やせ予告】

図柄テンパイを煽る演出。
液晶がズームしたり、炎が雷をまとっていればチャンス。

ズームアップあり
種類 信頼度
普通の炎 7.3%
紫炎 26.4%
雷炎 56.2%

【エピソード進行演出】

エピソードが進むほどチャンス。

その他の予告
ボタンバイブ予告
種類 信頼度
トータル 大当たり濃厚
漫画フレーム可動予告
種類 信頼度
緑 4.1%
赤 52.9%
ENDの書予告
種類 信頼度
緑 3%未満
赤 50.6%
ジュピター予告
メイビスなし
種類 信頼度
敵艦隊5 3%未満
敵艦隊3 5.8%
敵艦隊1 22.2%
メイビスあり
種類 信頼度
敵艦隊3 11.6%
敵艦隊1 22.2%
テンパイ時ロゴ落下予告
種類 信頼度
デフォルト 18.4%
赤エフェクト 68.9%
※HAZUSE調べによるものです。

【ジュビアの贈り物リーチ】

ナツとゼレフのバトルが展開するリーチ演出。
ナツ勝利で大当たり&FAIRY RUSH突入となる。

チャンスアップ 内容

カットイン
ハッピーカットイン発生でチャンス

当落ボタン
ラッキーパトやWスピニングフラッシュなら超激アツ

ハッピーカットイン
種類 信頼度
なし 12.8%
あり 66.7%
ボタン変化
種類 信頼度
Wスピニングフラッシュ 大当たり濃厚
ラッキーパト 大当たり濃厚
※HAZUSE調べによるものです。

⊿ LAST BATTLE中の演出

【LAST BATTLE】

FAIRY RUSH or ゼレフバトルモード終了後に突入する残保留消化ゾーン。
最大5回のバトル演出が発生し、勝利できればFAIRY RUSHに突入となる。

種類 内容

グレイ&ジュビアモード選択時
ジュビアが妄想でグレイを振り向かせる演出が展開される。

エクシードモード選択時
残り全てのエクシードを探し出す演出が展開される。

THE LAST BATTLEタイトル
種類 信頼度
「LAST BATTLE」 10.2%
「END BATTLE」 70.4%
「DANGER BATTLE」(DANGER柄) 大当たり濃厚
ナツ攻撃告知
(パネルパターン時)
種類 信頼度
赤(咆哮) 24.9%
ボタンパターン
種類 信頼度
炎ボタン 70.7%
集合ラストチャンス
(エクシードモード選択時)
種類 信頼度
普通の草原 10.7%
13.1%
28.6%
※HAZUSE調べによるものです。