• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • ぱちんこ
  • CRべにしゃちFPL
  • 演出

CRべにしゃちFPL パチンコ

メーカー 藤商事
導入開始日 2011年12月5日
  • 基本
    スペック
  • 演出
更新情報
大当たり確率、踏み切り予告、花火予告、シャッター予告、ボタン予告、キャラ横切り予告、シャチホコ連続予告、確変突入率、シャチスタリーチ、ハミガキリーチ、シャチホコースターリーチ、ミサイルリーチ、ビーム砲リーチ、時短条件、ハリセンゾーン、プチセンゾーン、賞球数、ラウンド・出玉、カウント数、【確変図柄】 (最終更新日 2015年8月30日)

予告

  • 踏み切り予告
  • 花火予告
  • シャッター予告
  • ボタン予告
  • キャラ横切り予告
  • シャチホコ連続予告

リーチ

  • シャチスタリーチ
  • ハミガキリーチ
  • シャチホコースターリーチ
  • ミサイルリーチ
  • ビーム砲リーチ

ポイント

  • ハリセンゾーン
  • プチセンゾーン
(C)FUJISHOJI
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2025 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ 予告

ドットに踏み切りが出現し、図柄を乗せた列車が通り過ぎる。リーチに発展すればチャンス!

変動中に図柄の上に花火が打ち上がる。リーチ発展に期待。

シャッターが開いた先に出現する内容によって期待度変化。SPが停止すればスーパーリーチ発展確定!

リーチ発展時にプッシュボタンを押して出現した文字の内容によって信頼度が変化。

図柄の上をキャラが通過。出現するキャラによって信頼度変化。キャラの動きにも注目しよう!

図柄が「魚」「虎」に変化し、文字が中央で合体して「鯱~しゃちほこ~」になれば連続演出に突入! 連続回数が多いほど期待度アップ。

⊿ リーチ

シャチホコの左側がピッチャー、右側がバッターとなってプレイボール。ツーストライクの後にホームランをかっ飛ばせば大当り!

オネーちゃんに歯磨きをしてあげるリーチ。ボタン連打で上下の歯をピカピカにすれば大当り!

シャチホコがジェットコースターに乗って大当りを狙う。ジャンプに成功してレールに戻ることができれば大当り!

シャチホコVS悪のハリセンボンとのバトル。シャチホコが超兵器ミサイルを発射し、悪のハリセンボンを倒すことができれば大当り!

シャチホコVS悪のハリセンボンとのバトル。シャチホコがビーム砲で悪のハリセンボンを倒し大当りを狙う!

⊿ ポイント

初当り後に突入する「ハリセンゾーン」は、70回転まで継続する電サポ状態(しかし、毎回転転落抽選が行われている為、電サポ中に転落している可能性もある)。ハリセンゾーン中に大当りした場合は、終了後に「ハリセンゾーン+α」となり、70回転消化後も確変状態中であれば電サポ継続、転落した場合はその時点で電サポ終了といった完全告知のようなゲーム性へと変化する。

ハリセンゾーン終了後に移行する、いわゆる演出上のチャンスゾーン。確変が潜伏している可能性もあるが、転落抽選システムのため外見からは判断できない。「ハリセンゾーン+α」終了後にも移行するが、この場合は確変の可能性はない。