• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • ぱちんこ
  • CR魔戒決戦牙王
  • 演出

CR魔戒決戦牙王 パチンコ

メーカー サンセイR&D
導入開始日 2013年1月21日
  • 基本
    スペック
  • 演出
更新情報
大当り確率、保留色変化予告、ザルバ保留、牙王連続予告、文字斬ウインドウステップアップ予告、八騎結集ステップアップ予告、魔導火予告、ダイジェストムービー予告、双剣コンビネーション予告、魔開チャンス、ホラーズリーチ、ローリングギミックリーチ、フェイスリーチ、魔戒騎士SPリーチ、トライガリーチ、友情リーチ、賞球数、オープニングボーナス、ラウンド/カウント、平均出玉、大当り図柄 (最終更新日 2015年7月23日)

予告

  • 保留色変化予告
  • ザルバ保留
  • 牙王連続予告
  • 文字斬ウインドウステップアップ予告
  • 八騎結集ステップアップ予告
  • 魔導火予告
  • ダイジェストムービー予告
  • 双剣コンビネーション予告

リーチ

  • ホラーズリーチ
  • ローリングギミックリーチ
  • フェイスリーチ
  • 魔戒騎士SPリーチ
  • トライガリーチ
  • 友情リーチ

ポイント

  • オープニングボーナス
  • 魔開チャンス
(C)2005 雨宮慶太/Project GARO (C)2006 雨宮慶太/東北新社・バンダイビジュアル
(C)2011 「呀」 雨宮慶太/東北新社
(C)2010-2012 雨宮慶太/東北新社
(C)Sansei R&D
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2024 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ 予告


保留アイコンの色変化は青<緑<赤<サンセイ柄の順で期待度アップ!指令書保留で黒が出現すると超激アツ…!?


保留アイコンがザルバに変化したら、その大きさに注目!図柄を覆い隠すほど巨大化すると期待度も大幅アップ!


鷹皇騎士(ほうおうきし)図柄が中央に停止すると連続演出に発展。また停止時のカットインにも注目。魔戒決戦ver.騎士ver.MAKAI-KNIGHTSver.が出現すると大チャンス!


文字を斬り刻むように発展していくステップアップ。文字の種類や登場する騎士に注目しよう!


魔廻VISIONと連動したステップアップ。ステップ4で八騎結集すれば大チャンス!4大チャンス演出のひとつ。


魔導火から出現する文字に注目!オープニング予告や次回予告への発展に期待しよう!


リーチ後にダイジェストムービーが流れると大チャンス!素体ホラー群なら激アツ…!?


双剣が出現し、ステップ3になるとルーレット演出に発展。継続かリーチ発展か、停止するマスに注目しよう!

⊿ リーチ


ホラーが大当りを狙う弱系リーチ。リーチハズレから八騎結集でトライガリーチへ発展すれば大チャンス!


ギミックと連動した弱系リーチ。こちらもハズレ後のトライガリーチ発展に期待しよう!


紫・青・赤・緑の同色チャンス目が停止するとフェイスリーチ発展のチャンス!ここからは、魔戒騎士SPリーチ・友情リーチ・全回転リーチへ発展する可能性アリ!


4種類ある魔戒騎士SPリーチは、「レギュレイスVSダン&バロン」<「リグルVSゼロ&バド」<「グラウ竜VSギガ&ロード」<「哭竜VSキバ&ヤイバ」の順で期待度アップ!


三騎魔導馬チャンス目停止から魔導馬の召喚に成功すると発展。4大チャンス演出に数えられる激アツリーチ。


液晶に「VS」が表示されると発展。「バドVSゼロ」「バロンVSダン」「ヤイバVSキバ」「ギガVSロード」の4パターン存在。こちらも4大チャンス演出なので激アツ!

⊿ ポイント


初回大当りはオープニングボーナスとなり、ラウンド中に八騎結集チャレンジが発生する。プッシュボタンを連打して八騎結集に成功すると、魔開チャンスへ突入。


右打ち消化でV入賞するとゲートルーレット演出が発生し、選択されたゲートによってラウンド数や魔開チャンスの継続が決定される。
ゲートは「牙王ゲート」「ホラー討伐ゲート」「魔戒決戦ゲート」の3種類あり、牙王ゲートとホラー討伐ゲートは選択された時点で魔開チャンス継続確定。魔戒決戦ゲートのみ終了の危機となる。 「牙王ゲート」・・・魔廻VISIONにラウンド数が表示される。Vが表示されると14R大当り! 「ホラー討伐ゲート」・・・ホラー討伐ゲートはハンティングボーナスとなり、ホラー撃破によってラウンド数が決定される。 「魔戒決戦ゲート」・・・自身が選択した騎士と魔戒騎士とのトーナメントバトルが繰り広げられる。選択した騎士によって先制特化型・防御特化型・カウンター特化型など攻撃タイプが異なる。勝利すれば魔開チャンス継続&11R、負けると14Rの出玉を獲得し、魔開チャンス終了となる。