• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • ぱちんこ
  • CRナナシーゲットF
  • 演出

CRナナシーゲットF パチンコ

メーカー 豊丸
導入開始日 2005年4月4日
  • 基本
    スペック
  • 演出
更新情報
大当たり確率、ちびコイン予告、手足予告、コイン群予告、その他の予告、ボタン演出、賞球数、ノーマルリーチ、コインくんリーチ、前転リーチ、全回転リーチ、ラウンド・出玉、まるまる得するシステム、2つのスタートチャッカー、2つのデジタル、スタートチャッカー入賞、右打ち1、右打ち2、右打ち3、右打ち4、【通常図柄】 (最終更新日 2015年8月31日)

予告

  • ちびコイン予告
  • 手足予告
  • コイン群予告
  • その他の予告
  • ボタン演出

リーチ

  • ノーマルリーチ
  • コインくんリーチ
  • 前転リーチ
  • 全回転リーチ

ポイント

  • まるまる得するシステム
  • 2つのスタートチャッカー
  • 2つのデジタル
  • スタートチャッカー入賞
  • 右打ち1
  • 右打ち2
  • 右打ち3
  • 右打ち4
(C)TOYOMARU
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2024 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ 予告


コイン図柄変動中、液晶右からちびコインが通過するとリーチのチャンス! 出現場所は、コイン図柄上段部分だ。


コイン図柄変動中、上段のコイン図柄に手足が出現するとリーチのチャンスだ!


コイン図柄変動中、液晶右からちびコインが一列に並んで通過すると、大当りの信頼度大幅アップ! さらに、ちびコインの群れが一種類ではなく色々なコイン図柄になっていると激アツだ!!


通常時は青の液晶背景が緑色に変色したり、背景にコインが出現すると激アツだ!


リーチ中、液晶内にPUSHボタンマークと「当りを狙え!!」の文字が表示されると全回転リーチのチャンス! 当り図柄が正面に来た瞬間を狙ってタイミング良くPUSHボタンを押してみよう。爆発したら大当り確定の全回転リーチへと発展するぞ!

⊿ リーチ


コイン図柄の上段図柄が3つ揃いになるとリーチ成立。下段のコイン図柄が1つずつ停止し、初代同様、長くなれば長くなるほどドキドキ感が倍増していくぞ!! また、今回は一度ハズれても再度変動する大当り確定パターンも用意されている。


コイン図柄の上段図柄が3つ揃いになり、リーチ成立と同時に上段のコインに手足が出現。手足の生えたコイン図柄がジャンプして大当りを狙う。リーチが長くなればなるほど、ジャンプのタイミングが早くなっていき、大当りの期待度もアップ!


コインくんリーチから発展するこの前転リーチ。リーチ成立後、下段のコイン図柄が2つ揃った時点で残り1つのコイン図柄が前転する。激アツのスーパーリーチだ!


リーチ成立後、下段図柄が3つとも回転したままの状態から、6つの図柄が炎に包まれると大当り確定の全回転リーチへと発展するぞ!

⊿ ポイント


今までの一般電役タイプは、大当り中に再度大当りを引くと、その時点で新しい大当りに突入してしまうため、出玉が大当り2回分より少なくなっていた。しかし、本機は大当り中に大当りが確定すると、現在の大当りが終了するまで次回大当りをリーチ状態にしておく本システムを採用することにより、大当り2回分の出玉をそのまま獲得できるのだ!


本機にはスタートチャッカーが2つ搭載されている。1つは一般的なマシン同様、液晶下部にあるSマークのスタートチャッカー。もう1つは盤面右のGマークのゲットチャッカーだ。


Sマークのスタートチャッカーに玉が入賞すると、液晶内のメインデジタルである「コイン図柄」が回転。Gマークのゲットチャッカーに玉が入賞すると、液晶内下部の3ケタの数字「ゲット図柄」が回転するぞ。また、大当り確率が2つのデジタルで若干異なるのも本機の特徴だ。コイン図柄:1/143 ゲット図柄:1/146


まず本機を楽しむためには、Sマークのスタートチャッカーに玉を入賞させよう。スタートチャッカーに玉が入賞すると液晶内のコイン図柄が変動する。上段図柄、下段図柄がそれぞれ3つ揃いになると大当り!


大当りしたら盤面右にある黄色い7マークの「NANA電チュー」が開放するので、右打ちでNANA電チューに玉を4個以上入賞させよう。NANA電チューの開放時間は5.9秒。この間に玉を4個以上入賞させないとパンクとなり、ほとんど出玉を獲得できなくなってしまうので注意!


NANA電チューに玉が入賞すると、盤面中央下部の「SEVEN電チュー」と「OPENアタッカー」が交互に開放し、玉が入賞して出玉が増えていくのだ! この時も必ず右打ちを続行しよう。


右打ちを続行することにより、玉がGマークの「ゲットチャッカー」に入賞すると、液晶下部の3ケタの数字「ゲット図柄」が変動する。ゲット図柄が変動し、液晶上部のGマークのランプ「ゲットランプ」が光ると次回大当り確定! 現在の大当りが終了するまでゲット図柄がリーチを継続し、現在の大当りが終了するとゲット図柄が揃い、再び大当りに!!


ゲット図柄での大当り時は青い$マークの「DOLLAR電チュー」が開放するので、右打ちで玉を4つ以上入賞させると、再びSEVEN電チューとOPENアタッカーが交互に開放し、出玉が増えていくぞ。DOLLAR電チューの開放時間は5.9秒。この間に玉を4個以上入賞させないとパンクとなり、せっかくの連チャンが台無しになってしまうので注意!