• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • ぱちんこ
  • CRぱちんこ冬のソナタM62TF2
  • 演出

CRぱちんこ冬のソナタM62TF2 パチンコ

メーカー 京楽
導入開始日 2006年3月10日
  • 基本
    スペック
  • 演出
更新情報
大当たり確率、ステップアップ予告、ハングル予告、全画面カットイン予告、ウインドウ会話予告、雪降り予告、その他の予告、確変突入率、ノーマルリーチ、夜空リーチ、アルバム発展演出、キャラ系リーチ、実写系リーチ、実写系リーチスペシャルバージョン、ムービーチャンス、冬ソナチャンス、恋愛モード限定リーチ、デートチャンス(恋愛モード限定)、プレミアムリーチ、時短条件、M62TF2の特徴、ポラリス役物、ハート鼓動演出、恋愛モード、入院モード、確変昇格演出、大当りラウンド、賞球数、ラウンド・出玉、カウント数、【通常図柄】 1・2・4・5・6・8、【確変図柄】 3・7・冬・ソ・ナ・タ (最終更新日 2015年8月30日)

予告

  • ステップアップ予告
  • ハングル予告
  • 全画面カットイン予告
  • ウインドウ会話予告
  • 雪降り予告
  • その他の予告

リーチ

  • ノーマルリーチ
  • 夜空リーチ
  • アルバム発展演出
  • キャラ系リーチ
  • 実写系リーチ
  • 実写系リーチスペシャルバージョン
  • ムービーチャンス
  • 冬ソナチャンス
  • 恋愛モード限定リーチ
  • デートチャンス(恋愛モード限定)
  • プレミアムリーチ

ポイント

  • M62TF2の特徴
  • ポラリス役物
  • ハート鼓動演出
  • 恋愛モード
  • 入院モード
  • 確変昇格演出
  • 大当りラウンド
(C)KBS Madia/Pan Entertainment All Rights Reserved.
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2024 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ 予告


舞台は思い出のバス停。ユジンがミニョンを追いかけるシーンを再現している。ステップアップは「バス停車」→「ユジンが降りる」→「ユジンが何かに気付く」→「ミニョンを追いかけ、2人が見つめ合う」となっている。登場するバスの色やユジンのマフラーの色がいつもと違えばチャンスだぞ!


液晶画面にハングル文字が表示される予告。ボタンを押すと、音声とそのハングル文字の意味が表示される。その際、ハングル文字の色が白から赤に変化するとチャンス!


全画面カットイン予告には2種類あり、名シーンが流れる「名シーンカットイン」と、ドラマのタイトルが表示される「タイトルカットイン」が用意されている。どちらも、その内容が発展先を暗示しているのか…?


画面にウインドウが出現し、ユジンとそのセリフが表示される予告。ボタンを押せば会話相手と内容が表示されるぞ。もちろん、相手と内容によって信頼度は変化し、会話の流れを引き継いだ実写映像が始まると、スペシャルバージョンの実写系リーチへと発展するぞ。


冬ソナの象徴でもある雪。役物と連動し、雪が降ればチャンス。例えリーチが発生しなくとも、2回、3回と連続して雪が降れば信頼度アップ! 連続回数に応じてポラリスも点灯し、どんどんアツくなれるぞ。また、雪が降り続けると降雪モードへと突入し、予告やリーチが変化する!?


他にも京楽お得意の背景変化や小キャラ予告、すべり予告などが用意されている。また、ここでもミニョンが重要な役割を持っており、スベリ予告時にミニョン出現で信頼度大幅アップ!? 更に、ミニョンの大群が通過するミニョン群予告もあるぞ。

⊿ リーチ


全てのスーパーリーチはここから発展する。このままでは信頼度が低いので、他のスーパーリーチになる事を祈ろう。


ノーマルリーチから発展。ノーマルリーチがハズれたと思っても、ユジンが登場すれば夜空リーチに突入だ。最高でトリプルリーチにまで発展するぞ。


ノーマルリーチから発展し、アルバムが表示されるとスーパーリーチ確定。アルバムが開き、発展先を表示するぞ。キャラ出現ならキャラ系リーチへ、実写なら実写系リーチへ発展する。更に、ミニョンがカットインしてメガポラリスが作動すれば、実写系リーチのスペシャルバージョンへと発展するぞ。尚、アルバムの色によっても信頼度が変化し、メモリアルアルバムが表示されると…?


キャラ系リーチは全部で3つ用意されている。カメラリーチは風景をカメラで撮るユジンが登場。冬ソナの登場人物が次々と現れ、最終的にミニョンと出会えれば大当りだ。カメラが望遠だったり、白の超望遠カメラだと信頼度アップ。
ホテルリーチはミニョンの宿泊するホテルに到着したユジンが、数ある部屋の中から、見事ミニョンを見つけ出す事が出来れば大当り。部屋のドアに挟まったマフラーの色が、黄色や赤だと信頼度アップ。
丸太リーチは丸太に乗って遊ぶユジンの前に、恋敵・チェリンが登場して邪魔をする。邪魔を乗り越えるとミニョン出現で大当りだ。チェリンが丸太を叩くハンマーが鉄や金のハンマーだと信頼度アップ。いずれのリーチも、ハズれても復活アクションが発生すれば、スペシャルバージョンの実写系リーチへと発展するぞ。尚、信頼度はカメラ<ホテル<丸太の順に高くなっている。


実写系リーチは全部で4つ。ユジンがミニョンのオフィスでパズルを見つけるパズルリーチでは、ドラマの第4話「忘れえぬ恋」のワンシーンが流れ、最終的にミニョンと出会えば大当りとなる。
ひとり過去の思い出にふけるユジンが登場する湖畔リーチでは、ドラマの第12話「10年前の真実」のワンシーンが流れ、最終的にミニョンと出会えば大当りとなる。
ミニョンが旅立つ理由を知り、ユジンが空港で彼を探す空港リーチでは、ドラマの第14話「二度目の事故」のワンシーンが流れ、最終的にミニョンと出会えば大当りとなる。
ミニョンに似た人影を見つけ、ユジンが追う初雪リーチは、ドラマの第3話「運命の人」のワンシーンが流れ、最終的にミニョンと出会えば大当りとなる。いずれのリーチも、ハズれの場合はポラリスが砕け散り、悲しみ溢れる画面が表示されてしまうぞ。尚、信頼度はパズル<湖畔<空港<初雪の順に高くなっている。


実写系リーチのスペシャルバージョンには、ウインドウ会話予告からムービー発展、アルバム発展演出からミニョンカットイン、キャラリーチハズレから発展のいずれかから突入する可能性がある。実写系リーチはドラマのタイトルが表示されている部分から始まるが、スペシャルバージョンはそれ以前のシーンが収録されており、より冬ソナを楽しむ事が出来るようになっている。もちろん、実写系リーチよりも信頼度は大幅にアップしているぞ!


ムービーチャンスには特定の図柄の並びで突入する。冬ソナの登場人物が鍵となっており、ユジン、ミニョン、チェリンの3人(ソ・ナ・タの並び)、サンヒョク、ユジン、ミニョンの3人(冬・ソ・ナの並び)、あるいはチュンサンとミニョンの組み合わせ(7図柄とナ図柄の組み合わせ)といった具合だ。図柄停止後、図柄に変化が起きれば名シーンのプレミアムシーンが流れて…!?


冬ソナチャンスにはムービーチャンスとは異なる図柄の並び(チャンス目)から突入する。ミニョンの優しい声のナビゲートに従い、ボタンで発展先となる実写系リーチを選択しよう。選択するリーチの中にプレミアムリーチが含まれていたら、信頼度アップ!?


恋愛モード中(確変中)は通常時とは違ったリーチが発生する。それが砂浜リーチ、プロポーズリーチ、雪だるまリーチだ。それぞれドラマの第18話、第16話、第2話のワンシーンが流れ、最終的にドラマ通りの展開になれば大当りとなる。ハズれの場合はポラリスが砕け散り、悲しみ溢れる画面が表示されてしまうぞ。尚、確変期待度は砂浜<プロポーズ<雪だるまの順に高くなっている。


ミニョンの車でドライブに出発すれば、デートスポットをボタンで選ぶデートチャンスに突入。デートスポットは全部で7種類あり、海岸なら砂浜リーチへ、教会ならプロポーズリーチへ、並木道なら雪だるまリーチへと発展する。他の写真屋・商店街・ホテル・学校は大当り確定のプレミアムリーチへと発展だ!


勿論、本機にはプレミアムリーチも搭載。冬ソナの中でも人気の高い名シーンが使用されている。チュンサンとの思い出が甦る「チュンサン名場面」、ミニョンの記憶が戻る「思い出し」、ユジンとミニョンの様々な記憶でもある「愛の記憶」がある。他にも「涙の女王」と称されたユジンことチェ・ジウの涙シーンを集めた「涙のユジン」、そして「微笑みの貴公子」ペ・ヨンジュンがミニョン役で魅せたスマイルを堪能出来る「ミニョン微笑」の計5本。冬ソナファンならずとも、一度は見ておきたいプレミアムリーチだ。

⊿ ポイント


大当り確率1/317、確変突入率62%(入院モードを含む)、全大当り終了後100回転の時短。大当り確率、確変突入率ともに高めで、バランスのとれたスペック。


冬ソナと言えば雪。そしてユジンが雪玉の中から受け取った、愛の証の星型ネックレス・ポラリス。本機ではタイトルロゴ周辺に雪の結晶、そしてポラリスをイメージした4つの星がポラリス役物として搭載されている。信頼度が増すほどにポラリス役物の星が点灯し、一番下に位置する一際大きいメガポラリスが点灯すれば、ドラマの興奮も大当りへの期待感も最高潮!


ポラリス役物の下にある大きなハート型役物。これはスーパーリーチが発展し、クライマックスに到達すると赤く色付く。その後は、まるでユジンの鼓動とシンクロするかの如く、点灯と消灯を繰り返す。張り裂けんばかりのドキドキ感、それがパチンコと恋愛の共通点!?


確変中は通常時とは異なる演出となる。図柄、BGMが変化し、甘く切ない一時を堪能出来る様になっている。もちろん、予告・リーチアクションも専用のものが用意されているので、ファンには堪らない作りとなっている。この恋愛が永遠なる事を祈ろう!


ノーマルリーチでハズれた後に突入の可能性がある。ユジンを庇い、ミニョンがトラック事故に遭って入院してしまうという、一連のシーンが実写で表示された後、確変に突入する。恋愛モードと同様、入院モード限定の演出も用意されているぞ。


本機では、確変昇格演出も他のパチンコ機とは一線を画す。通常時では昇格演出の際、名場面が実写でカットインすれば確変昇格が確定するぞ。また、恋愛モード・入院モードでもそれぞれ個別の確変昇格演出が用意されており、恋愛モードではミニョンが「もう君を離さない」と抱きしめ、確変の喜びを一層高めてくれるぞ。入院モードではミニョンが目を覚まし、ユジンと涙の抱擁となる。尚、昇格しなかった場合の演出については割愛するが、悲しみが伝わるような演出となっている。


大当りラウンド中は韓国版「最初から今まで」が流れ、まるで冬ソナを見ているかのような錯覚に陥ってしまうぞ。そして液晶画面ではドラマのあらすじと名シーンが流れ、大当りの感動を更に盛り上げてくれるのだ。また、確変大当りが続けばドラマも続いていき、20連チャンすると感動の最終回を見る事が出来るぞ! 更に、心憎い演出として、確変が5回以上続いた後に通常図柄で大当りした場合、その悲しみを象徴するかのようなユジンとミニョンの決別のシーンが流れるようになっている。