• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • ぱちんこ
  • CRクラッシュバンディクーKVJ
  • 演出

CRクラッシュバンディクーKVJ パチンコ

メーカー Sammy
導入開始日
  • 基本
    スペック
  • 演出
更新情報
大当たり確率、BANBANチャンス(ステップアップ予告)、箱変化予告、バズーカ予告、パソコン予告、リンゴ群予告、ロゴフラッシュ予告、確変突入率、ダンシングリーチ、アタックリーチ、スカイラッシュリーチ、リンゴバズーカリーチ、時短条件、KVJのスペック、カッ飛びモードとアクアクタイム、大当り信頼度バロメーター、役モノ、賞球数、ラウンド・出玉、カウント数、【通常図柄】 1.2.4.5.6.8.9、【確変図柄】 3.7 (最終更新日 2015年8月30日)

予告

  • BANBANチャンス(ステップアップ予告)
  • 箱変化予告
  • バズーカ予告
  • パソコン予告
  • リンゴ群予告
  • ロゴフラッシュ予告

リーチ

  • ダンシングリーチ
  • アタックリーチ
  • スカイラッシュリーチ
  • リンゴバズーカリーチ

ポイント

  • KVJのスペック
  • カッ飛びモードとアクアクタイム
  • 大当り信頼度バロメーター
  • 役モノ
(C)2006 Universal Interactive,Inc.,a subsidiary of Vivendi Universal Games,Inc. Crash Bandicoot and related characters are and (C)Universal Interactive,Inc. Licensed by Universal Studios Licensing LLLP.All Rights Reserved.
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2024 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ 予告


チャンス目が停止後「シャキーン」というチャンス音と共にスタートする演出。液晶右のクラッシュ役モノによるステップアップ予告だ。ステップ1「チャンス目出現」→ステップ2「図柄が変化」→ステップ3「クラッシュがジャンプ」→ステップ4「クラッシュ役モノがバズーカゲット」→ステップ5「バズーカからリンゴ発射」の全5段階となっている。最終段階到達で大チャンス。


画面下部に箱が出現し、回転して絵が変化する予告。ニトロや爆弾が出現したらリーチへ発展する。


液晶右下のバズーカ役モノが可動し、発射されたアイテムによって期待度が大幅に変化。りんごやキャラクターに混ざって「おおあたり!?」が出現することも。


画面全体にパソコン画面が表示され、色や文字によって期待度が変化する予告。背景の色や表示されるメッセージが重要で「鉄板」などの大当り確定のコメントも存在する。


チャンス目から発展する激アツ予告。その名の通り「群予告」なので、発生すれば大当りは目の前!!


液晶上部にあるロゴが、リーチ演出などと連動して激しくフラッシュする。発光するだけで期待度が大幅にアップするぞ!!

⊿ リーチ


「クラッシュ」のダンスに合わせて図柄が変動→停止するリーチアクション。トリプルラインの場合は信頼度アップ。信頼度★1~1.5


「タイニー・タイガー」が投げつけてきた図柄に反撃。ボディプレスが炸裂すると激アツ。信頼度★1.5~2


グライダーに乗って「クランチ」を退治できれば大当り。「ココ」が登場したら信頼度アップ。信頼度★2.5~3.5


リンゴバズーカで図柄を破壊していくリーチアクション。ビッグリンゴが発射されたら大チャンス。高信頼度のリーチ。信頼度★4~4.5

⊿ ポイント


大当り確率1/99.1、確変突入率79%(2R確変を含む)、全大当り終了後10回転の時短。当たりやすさに重点を置いたハネデジ。確変突入率が高めなので連チャンにも期待。


カッ飛びモードとは「KVJ」タイプのみ大当り後に突入するバギー対決。見事「クラッシュ」が勝利すれば大当りとなる。確変継続率は80%と高いので、大連チャンも期待できる。敗北した場合は10回転のアクアクタイムへ。これは確変or時短のモードで、10回転を超えても継続していたら確変確定だ。「STVA」タイプでは、4回転の確変後に40回転のアクアクタイムに突入するが、こちらは時短確定。


右下に大当り信頼度を示唆するバロメーターが表示される。リンゴが赤く染まれば染まるほど期待大。プレイ中に確認しながら楽しもう!!


液晶右下のバズーカと、液晶上部のロゴはどちらも可動役モノ。激しく動けば大当りのチャンスだ。