• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • ぱちんこ
  • CR司郎☆審司のマギーイリュージョンVF
  • 演出

CR司郎☆審司のマギーイリュージョンVF パチンコ

メーカー 高尾
導入開始日
  • 基本
    スペック
  • 演出
更新情報
大当たり確率、役モノステップアップ予告、カットイン予告、マジックハット予告、オーラ予告、アロワナ予告、背景予告、ハート予告、ヒソヒソ予告、暗転予告、カットイン予告(シスターモード中)、群予告(シスターモード中)、役モノシャッフル予告、群予告、確変突入率、ロングリーチ、ぺらぺらになっちゃったリーチ、ダイスになっちゃったリーチ、ちっちゃくなっちゃったリーチ、おおきくなっちゃったリーチ、マギーイリュージョンリーチ、全回転リーチ、アタックチャンス、リーチセレクト、High&Low、時短条件、VFのスペック、2つのモード、MGフラッシュ、シスターモード、賞球数、ラウンド・出玉、カウント数、【通常図柄】 2.4.6.8、【確変図柄】 A.3.5.7 (最終更新日 2015年8月30日)

予告

  • 役モノステップアップ予告
  • カットイン予告
  • マジックハット予告
  • オーラ予告
  • アロワナ予告
  • 背景予告
  • ハート予告
  • ヒソヒソ予告
  • 暗転予告
  • カットイン予告(シスターモード中)
  • 群予告(シスターモード中)
  • 役モノシャッフル予告
  • 群予告

リーチ

  • ロングリーチ
  • ぺらぺらになっちゃったリーチ
  • ダイスになっちゃったリーチ
  • ちっちゃくなっちゃったリーチ
  • おおきくなっちゃったリーチ
  • マギーイリュージョンリーチ
  • 全回転リーチ
  • アタックチャンス
  • リーチセレクト
  • High&Low

ポイント

  • VFのスペック
  • 2つのモード
  • MGフラッシュ
  • シスターモード
(C)マセキ芸能社・オフィス樹木
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2024 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ 予告


画面の左右からトランプのカードが出現するステップアップ予告。ステップ1「トランプ1枚出現」→ステップ2「トランプ2枚出現」→ステップ3「トランプ3枚出現」→ステップ4「トランプ4枚出現」の全4段階となっている。ステップ4到達でチャンスだ。


リーチ発生後、液晶に実写のマギー司郎・審司の2人が大きくカットインする激アツ予告。


画面にマジックハットが出現。ハットの中から出現するものや、マジックハットの種類によって期待度が変化。


図柄停止時にオーラを纏うのが、このオーラ予告。オーラの色によって期待度が変化する。


画面右下に色鮮やかなアロワナが登場。アロワナの色で期待度が異なる。


マギーモード中ならば打ち上げ花火が上がるなどの変化が、シスターモード中ならばシャンデリアに明かりが灯るなどの演出が発生。細かい演出なので見逃しに注意。


シスターモード中限定の予告。アタックボタンを押して何が飛び出すか凝視しよう。


シスターモード中限定の予告。2人のヒソヒソ話が始まり、会話の内容によって期待度が変化する。


背景が暗くなるシスターモード中限定の予告。「リーチセレクト」や「High&Low」に発展すると激アツ。


マギーモードの実写に対応する演出。シスターモードでは2Dで2人のカットインが出現。画面一杯に表示される2人に大注目だ。


リーチの最中に2Dキャラの群れが登場したら大チャンス! 心が弾むこと間違いなし。


役モノが画面上で華麗にシャッフルされる予告。


リーチ成立後、背景に大量の泡と同時に2Dのキャラクターが大勢現れる。高期待度の激アツ演出だ。

⊿ リーチ


ノーマルリーチがハズれたと思いきや、上から図柄が落ちてくるリーチ。信頼度★1


トランプにはさまれ、ペラペラになったマギー審司がトランプと格闘。最後まで粘れるかが勝負。信頼度★1.5


マギー司郎・審司の双方がダイスにされ、カップでシェイクされる。大当り図柄と同じ数字の目を出せれば大当りとなる。信頼度★1~2


体がちっちゃくなっちゃったマギー審司が、自身のマジックで幾度も披露しているラッキーに追いかけられるリーチ。信頼度★1.5~2.5


巨大になったマギー司郎が、隕石のハズレ図柄を次々と破壊していく。信頼度★3


マギー司郎とマギー審司のマジックパワー成功で大当り獲得を目指せ。高信頼度の激アツリーチだ。信頼度★4


大当り確定!! 大興奮の全回転リーチ。信頼度★5


シスターモード限定のリーチ。大当り図柄を狙い、タイミングを見計らってルーレットを止めよう!!信頼度★1~3


シスターモード限定のリーチ。アタックボタンでリーチを選択できる。信頼度★3~5


シスターモード限定のリーチ。3回勝負で大当りを狙う。アタックボタンでカードを選ぼう。信頼度★4

⊿ ポイント


大当り確率1/344.8、確変突入率66%(2R確変を含む)、全大当り終了後100回転の時短。大当り確率がやや低めだが確変突入率が高いため大連チャンに期待。


本機には「マギーモード」と「シスターモード」の、2つのがあり、扉演出を契機に移行する。マギーモードでは、その名の通りマギー司郎・審司がマジックを披露し、演出を豪華に盛り上げる。シスターモードでは、萌え系アシスタントの2人が可憐なアクションでプレイヤーの心を惹きつけてくれる演出がたくさん。


盤面右側にあり「どっきゅん!」と光る役モノ。激しく光るフラッシュがプレイヤーの心を魅了する。光るタイミングや色は複数あり、レインボーに光った場合は超激アツとなる。


液晶の周りにあるルーレットランプが点灯すれば、「シスターモード」と呼ばれるチャンスゾーンに突入する。同モードは「ひみつの」「ときめき」「きらめき」の3つに分岐されており、それぞれ確変期待度が異なっている。「ひみつの」「ときめき」は確変潜伏の可能性があり「きらめき」は2R確変確定となる。