• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • ぱちんこ
  • CR桃太郎侍 天に代わって鬼退治致す!FPH1
  • 演出

CR桃太郎侍 天に代わって鬼退治致す!FPH1 パチンコ

メーカー 藤商事
導入開始日 2009年8月21日
  • 基本
    スペック
  • 演出
更新情報
大当たり確率、数え歌連続予告、ステップアップ予告、期待度大の強予告、前兆予告、確変突入率、実写殺陣リーチ、数え歌マルチリーチ、和み系リーチ・対決系リーチ、ショート系リーチ・四季リーチ、時短条件、激アツ役物の数々、賞球数、ラウンド・出玉、カウント数、【通常図柄】 2.4.6.8、【確変図柄】 1.3.5.7.桃.太.郎 (最終更新日 2015年8月30日)

予告

  • 数え歌連続予告
  • ステップアップ予告
  • 期待度大の強予告
  • 前兆予告

リーチ

  • 実写殺陣リーチ
  • 数え歌マルチリーチ
  • 和み系リーチ・対決系リーチ
  • ショート系リーチ・四季リーチ

ポイント

  • 激アツ役物の数々
(C)東映 協力 アイウエオ企画
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2024 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ 予告


様々な演出と複合して発生する擬似連演出。桃太郎の代名詞ともいえる数え歌が「ひとつ、人の世生き血を啜り」「ふたつ、不埒な悪行三昧」と続けば続くほど期待度がアップし、最後まで歌いきれば期待度MAX! 鬼退治の瞬間はもう目前だ!!


「ムービーステップアップ予告」「扇子ステップアップ予告」はステップが発展するほど期待度がアップし、「フィルムステップアップ予告」ではさらに実写の殺陣映像が流れれば大チャンスとなるぞ。


変動中に、発展先のリーチを示唆する実写映像が流れる「次回予告」は、発生しただけで激アツ! リーチ成立直後に画面下から大量の般若面が出現する「大群お面予告」、同タイミングで刀を構えた桃太郎が出現して抜刀閃光ギミックが光る「桃太郎抜刀予告」とともに、大当りの期待が非常に持てる演出となっている。


「鐘音般若予告」「連続雷雲予告」「連続保留変化予告」「連続鬼火通過予告」という4種類の前兆予告が搭載されており、連続回数や演出の種類などで、保留内の大当り期待度を示す。いずれも「数え歌連続予告」と複合すれば、さらにアツいぞ! ちなみに「連続鬼火通過予告」は、潜伏確変の可能性がある「般若モード」「夢幻般若モード」のみの専用演出となっている。

⊿ リーチ


激震般若面落下から突入する、本機最強リーチ。ハズれる方が珍しいほどの信頼度を誇るが、その中でも桃太郎の着物の色によってチャンスアップ要素があり、青<黄<赤の順にアツくなる。ここまで来たら悪を見逃すわけにはいかないぞ! 信頼度…★4.5


ひとつ…ふたつ…と桃太郎が斬るほどにテンパイ図柄が増加していくマルチラインリーチ。「よっつ…」以降はうなぎ上りに信頼度が上昇し、全図柄テンパイならもちろん…? 信頼度…★2~★5


和み系リーチは「悪党リーチ」「鍛錬リーチ」「酒リーチ」の3種類があり、SP段階などを経て対決系リーチへ発展の可能性あり。対決系リーチは発展経路によって相手が変わるものの、信頼度はいずれもほぼ同等。桃太郎が悪を退治すれば大当りだ! 信頼度…和み系:★2、対決系:★3.5


ショート系リーチは「小柄小刀リーチ」「すずめ皿回しリーチ」「つばめ短剣投げリーチ」「抜刀閃光リーチ」、四季リーチは春・夏・秋・冬と、それぞれ4種類ずつ存在。いずれも信頼度は決して高くないが、ハズレ後に般若モードや夢幻般若モード
へ突入すると、2R確変の可能性あり。 信頼度…★1

⊿ ポイント


液晶の周囲には桃太郎を象徴する多彩な役物が搭載されているが、特に液晶上部から落下してくる「激震般若面」は出現すれば信頼度約80%と激アツ! また、液晶右側にある刀から怒りの炎が放たれる「鬼斬り抜刀予告」も信頼度約30%と、見逃せない役物演出だぞ。その他にも、小柄小刀役物、桃太郎ロゴ、抜刀閃光ギミックなど、鬼退治を助ける数々の役物がプレイヤーを大当りへ導く!!