• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • ぱちんこ
  • CR3年P組薫先生!!
  • 演出

CR3年P組薫先生!! パチンコ

メーカー 大都技研
導入開始日 2009年9月7日
  • 基本
    スペック
  • 演出
更新情報
大当たり確率、キャラクター予告、薫先生アップ予告、アイテム連打予告、校内放送予告、リボルバー予告、パンチ予告、保留先読み予告、確変突入率、パンチリーチ、体重測定リーチ、熱血指導リーチ、熱血授業!数学編リー、特訓系リーチ、対決系リーチ、告白リーチ、Again演出、時短条件、大当りラウンド[薫先生修行ステージ]、大当りラウンド[P組vsZ組 ホームラン対決ステージ、大当りラウンド[押忍!番長 薫BIGステージ、3大役物、2R確変、賞球数 (最終更新日 2015年8月30日)

予告

  • キャラクター予告
  • 薫先生アップ予告
  • アイテム連打予告
  • 校内放送予告
  • リボルバー予告
  • パンチ予告
  • 保留先読み予告

リーチ

  • パンチリーチ
  • 体重測定リーチ
  • 熱血指導リーチ
  • 熱血授業!数学編リー
  • 特訓系リーチ
  • 対決系リーチ
  • 告白リーチ
  • Again演出

ポイント

  • 大当りラウンド[薫先生修行ステージ]
  • 大当りラウンド[P組vsZ組 ホームラン対決ステージ
  • 大当りラウンド[押忍!番長 薫BIGステージ
  • 3大役物
  • 2R確変
(C)DAITO GIKEN, INC.
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2024 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ 予告

キャラ登場→薫先生とキャラの会話→キャラをチェック→薫先生のアップ、と展開していく全4段階演出。登場するキャラで期待度が変化する仕組みで、ステップ4まで発展すれば登場キャラに対応したリーチへと発展する。高信頼度リーチ対応のナナコ先生やミクに期待だ。ぱんだ登場はプレミア!

廊下の交差路に登場するキャラで期待度や発展先を告知する。生徒よりも先生登場の方が期待できるぞ。

ボタンを連打して出現するアイテムの個数に注目(最大で10個)。基本的に出現数が多いほど期待できるのだが、1個…疑似連発展濃厚、7個…超激アツ、といった特殊なケースも存在する。

ボタンを連打して出現するアイテムの個数に注目(最大で10個)。基本的に出現数が多いほど期待できるのだが、1個…疑似連発展濃厚、7個…超激アツ、といった特殊なケースも存在する。

変動開始時にリボルバーが回転すれば疑似連のサイン。 連続するほど期待度が高く、リボルバーが4回作動すれば超激アツだ!

図柄の中に描かれた拳が図柄を突き上げるスベリ演出。ガセも多いが、リーチに発展すれば期待できるぞ。

変動開始時の効果音とともにど根性アームが赤く光れば先読み開始。連続するほどに期待度が高まっていく。

⊿ リーチ

ど根性アームと連動する演出。主にパンチ予告から発展し、ボタン連打でハズレ図柄を殴り飛ばせば大当りだ。

リーチ発生後に保健室に移行。その後、薫先生がナナコ先生に呼び止められれば発展となる。体重計の数字が大当り図柄となって移行していく。信頼度★1

リーチ発生後に更衣室に移行し、着替え中のミクが助けを求めれば発展。薫先生がスケ番のレイコの指導にあたる。信頼度は低めだが、いったんハズレ後に後半へ発展すれば超激アツだ。信頼度★1

リーチ発生後に教室へ移行し、薫先生が「授業だ!」と言えばこのリーチ。解答者は愛咲(不良)、内川(肥満)、ミク(女生徒)、西郷(メガネ)の4人で、後者になるほど信頼度が高くなる。問題の難易度にも注目! 信頼度★2

鉄棒特訓・柔道特訓・水泳特訓の3リーチが存在。いずれも特訓に成功すれば大当りとなる。鉄棒特訓リーチでは内川の背中に注目。ファスナーが付いていれば大当りは目前! 信頼度…鉄棒特訓リーチ★2/柔道特訓リーチ★2.5/水泳特訓リーチ★3.5

薫先生率いるP組が、ライバルのZ組と対決。対決内容は綱引きとバスケの2種類で、後者の方がアツい。綱引き対決で「押忍!番長」の主人公である轟金剛が登場すれば…!? 信頼度…綱引き対決リーチ★3/バスケ対決リーチ★3.5

薫先生がナナコ先生に愛の告白をする本機最強リーチ。他のスーパーリーチハズレ後に、薫先生のカツラが落下すれば発展のチャンスとなる。この他、キャラクター予告のナナコ先生Ver.や校内放送予告から直接発展することもあるぞ。信頼度★3~4.5

リーチハズレ後に「アゲイン」を持ったナナコ先生が登場すればチャンス到来。元気を取り戻した生徒たちが奮起して、大当りへと突っ走る。信頼度★5

⊿ ポイント

薫先生がぱんだとの対決に勝利すれば確変昇格。対決前には4つの修行があり、成功数が多いほど昇格期待度がアップする。全部成功すれば昇格確定か!?

5回勝負でホームランを3回打てば確変昇格が確定(デッドボールだと負け)。打球の飛距離も重要で、校舎を越える場外ホームランなら次の対決も勝利濃厚となる。ぱんだが登場すれば昇格必至!

画面上にボタン指示が出現し、ボタン押下時に「押忍!番長」でお馴染みの効果音が鳴り響けば確変昇格となる。ボタン指示の出現タイミングは遅いほどほどアツく、さらに出現回数が多いほどチャンスだ。ラウンド開始時にいきなり効果音が鳴ることも!

盤面を囲む「リボルバー」、液晶右の「ど根性アーム」、液晶左右に格納された「シャッター」を搭載。リボルバーは回転後に上のマスに止まる内容で発展先や期待度を告知する。「V」が停止すれば超激アツだ。さらに回転方向や光の色でも期待度が変化するぞ。ど根性アームはリーチ後に作動すれば期待度大幅アップ!

リーチ後に物置へ移行し、薫先生が地下に落下すれば2R確変が確定する。他にもスーパーハズレ後のカツラ落下から当選することもあるぞ。