• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • ぱちんこ
  • CRAぱちんこ必殺仕事人III祭バージョン
  • 演出

CRAぱちんこ必殺仕事人III祭バージョン パチンコ

メーカー 京楽
導入開始日 2009年11月16日
  • 基本
    スペック
  • 演出
更新情報
大当たり確率、連続すべり予告、風呂敷予告・勇次障子予告、アイコン演出、稲妻閃光予告、豪剣フラッシュ、確変突入率、主水SPリーチ、確変終了条件、必殺ゾーン、お祭りゾーン、忍ゾーン、豪剣チャンス、時短条件、賞球数、ラウンド・出玉、カウント数、【確変図柄】 一、二、三、四、五、六、七、八、九、仕、事、人 (最終更新日 2015年8月30日)

予告

  • 連続すべり予告
  • 風呂敷予告・勇次障子予告
  • アイコン演出
  • 稲妻閃光予告
  • 豪剣フラッシュ

リーチ

  • 主水SPリーチ

ポイント

  • 必殺ゾーン
  • お祭りゾーン
  • 忍ゾーン
  • 豪剣チャンス
(C)松竹、ABC
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2024 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ 予告


右図柄がすべった後、中出目に主水図柄が停止すれば疑似連へと発展。従来と同様、4回継続すれば激アツ、5回なら超激アツとなる。


ボタンを押して風呂敷の中身を確認したり、障子を引き出すという意味では従来通りの演出。ただしアイテムや障子に書かれた内容に新しいパターンが追加されているため重要度はアップ。疑似連やすべりを示唆するものが出現すればチャンスだ。


画面下部に並んだアイコンをボタンPUSHで停止させる演出。停止したアイコンの種類が、発生演出や期待度に影響を及ぼす。


リーチ後に閉まる障子の色が赤になればチャンスアップ。さらに轟音とともに稲妻閃光が走れば2回に1回以上は大当りに結びつく。もちろん、豪剣フラッシュと複合することもあるぞ。


おなじみの豪剣フラッシュは激アツ演出として健在。本作ではフラッシュの色に複数のパターンがあり、通常は白っぽく発光するが、赤や虹になればさらに期待度がアップする。

⊿ リーチ


リーチは基本演出からチャンスアップパターンに至るまで桜バージョンとほぼ同じなので、誰でも違和感なく楽しむことができる。別格のアツさを誇る主水SPは今回も最強リーチとして機能。最終あおり時に発生するボタンカットインが赤パターンなら大当りは間近となる。信頼度★4.5

⊿ ポイント


主に出玉あり大当り後に突入する5回転のST。最初に登場した刺客を倒せなければガセだが、倒すことができれば疑似連へと発展。以降は悪人を倒せば疑似連が継続し、倒せなかった場合はリーチへと発展する。


おまつが花火を打ち上げ、祭ランプがフラッシュすると突入するチャンスゾーン。モード突入時やモード中に疑似連絡みの演出が発生すればチャンスだぞ。


提灯図柄の3つ揃いやリーチハズレ後などから突入すれば、小当りor出玉なし確変(電サポなし)当選の証。モードは5回転継続し、しのぶを捕らえることができれば大当り確定となる。中村家よりも元締指令の方がチャンスで、いきなり必殺ゾーンに突入することもあるぞ。


「三・五・七・仕・事・人」図柄で大当りするとST5回転+95回転の時短。「一・二・四・六・八・九」図柄の大当りは基本的にはST5回転+20回転の時短だが、大当りラウンド中に豪剣チャンスが発生すれば95回転時短をゲットできるチャンスとなる。ボタンPUSH後に豪剣役物が全開すれば95回転の時短、失敗すると時短回転数は20回転のままだ。