• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • ぱちんこ
  • CR満月の夜に昇天したいSTA
  • 演出

CR満月の夜に昇天したいSTA パチンコ

メーカー 銀座
導入開始日 2006年6月16日
  • 基本
    スペック
  • 演出
更新情報
大当たり確率、背景予告(変動開始時)、図柄予告(変動開始時)、小動物予告(変動開始時)、スパイラルバンプー予告(変動開始時)、ノーマルリーチ中予告、スーパーリーチ突入直前の予告、月齢予告、月灯予告、おねだり演出、確変突入率、燕リーチ、火鼠リーチ、水晶リーチ、仁王リーチ、龍リーチ、花リーチ、全回転リーチ、連打リーチ(確変中限定、SVW・LVWのみ)、確変終了条件、STAの特徴、フェイフェイモード(SVW、LVWのみ)、確率変動突入演出(SVW、LVWのみ)、時短条件、賞球数、ラウンド・出玉、カウント数、【確変図柄】 1・2・3・4・5・6・7・8・9 (最終更新日 2015年8月31日)

予告

  • 背景予告(変動開始時)
  • 図柄予告(変動開始時)
  • 小動物予告(変動開始時)
  • スパイラルバンプー予告(変動開始時)
  • ノーマルリーチ中予告
  • スーパーリーチ突入直前の予告
  • 月齢予告
  • 月灯予告
  • おねだり演出

リーチ

  • 燕リーチ
  • 火鼠リーチ
  • 水晶リーチ
  • 仁王リーチ
  • 龍リーチ
  • 花リーチ
  • 全回転リーチ
  • 連打リーチ(確変中限定、SVW・LVWのみ)

ポイント

  • STAの特徴
  • フェイフェイモード(SVW、LVWのみ)
  • 確率変動突入演出(SVW、LVWのみ)
(C)2006 FeiFei e-frontier,Inc./Blue Moon Studio Inc./(C)Sammy
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2024 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ 予告


背景は「昼」と「夜」の2種類あり。背景が切り替わるタイミングによって……!? また、変動開始時に左側の竹が光るとチャンス!


右図柄が停止するとき回転を伴う「回転予告」では、裏に見える絵柄によって期待度が変化する。「激アツ」の文字なら大チャンスだぞ! 左右図柄停止時に図柄の枠が発光する「フラッシュ予告」は、左右両方が光ればチャンスだ。


変動開始時にウリボウやカルガモが出現。PUSHボタンを押すことで、動きが変化する。ウリボウがジャンプ、カルガモは子ガモ群が出現すればチャンスだ!


ワープルート入賞口を玉が通過した瞬間、液晶画面に笹が出現することがある。赤い笹ならチャンス!


ノーマルリーチ発生直後にも様々な予告が出現。蛍(笹・蝶・雷)→姫ムービー「庭」(縁側)→降臨ムービーの順で期待度が高くなるぞ。美しいフェイフェイが登場する降臨ムービーは必見だ。


スーパーリーチ突入直前に竹が割れる予告アクション。斜めに割れたら、期待度を示す札が登場したり、フェイフェイが様々なセリフを発したりするぞ。竹が縦に割れたら、フェイフェイがアップで登場し、期待度は大幅アップ!


液晶右上部の満月ランプが点灯。水面に月明かりが映し出されなかった場合は、「月齢予告」に発展だ。ステップアップ予告となり、「青・三日月」→「青・半月」→「満月(白or青)」の順に期待度がアップするぞ。


液晶右上部の満月ランプが点灯。水面に月明かりが映し出されれば、「月灯予告」に発展だ。水面に現れるイメージがパンダのフェイフェイなら「フェイフェイモード」突入!(SVW、LVWのみ) それ以外ならリーチに発展するぞ。


変動開始時、つづらが現れる選択画面が出現すれば「おねだり演出」に突入。PUSHボタンで選択し、姫札が登場すれば「フェイフェイモード」突入!(SVW、LVWのみ) 他の札ならスーパーリーチを選択したことになり、20回転以内に同じリーチが出現すれば大当り確定!?

⊿ リーチ


満月の夜空に燕が登場。中図柄を次々に切っていき、リーチ図柄だけを守れば大当り!? このとき、PUSHボタンを押すと左右図柄が光り、サウンドも変化するぞ。音の違いで期待度も変化する!?


炎に包まれた鼠が登場し、中図柄を燃やしていく。リーチ図柄を燃やさなければ大当り!? このとき、PUSHボタンを押すと左右図柄が光り、サウンドも変化するぞ。音の違いで期待度も変化する!?


オーロラが映し出される美しい水面に水晶が出現。奥から手前へと並んだ中図柄がコマ送りになり、大当りを目指すぞ。このとき、PUSHボタンを押すと左右図柄が光り、サウンドも変化するぞ。音の違いで期待度も変化する!?


荘厳な仁王が登場し、左右図柄を中図柄と同じ出目に切り替えていく。切り替わる左右図柄が多いほどチャンスだ!(最大信頼度:4) また、PUSHボタンを押して左右図柄を停止させることもできるぞ。


真っ白な龍が登場し、ダブルリーチorトリプルリーチに発展する。中図柄を龍が破壊していき、見事リーチ図柄で停止すれば大当りだ!(最大信頼度:4) このとき、PUSHボタンを押すと左右図柄が光り、サウンドも変化するぞ。音の違いで期待度も変化する!?


場面は突然美しい花畑に切り替わる。後ろから飛んでくる中出目がリーチ図柄と同じものなら大当りだ!


月灯予告から発展。全図柄が揃って、上方向にスクロールしていくぞ。もちろん大当り確定なので、あとは確変で停止するのを祈ろう!


偶数図柄のリーチ時のみ出現の可能性あり。左下にマークが出たら、PUSHボタンを連打しよう。奇数図柄に切り替われば確変大当りの大チャンスだ。

⊿ ポイント


大当り確率1/99.1、確変突入率100%(4回転まで)、チャンスゾーン終了後41回転の時短。大当りラウンドは4Ror13Rの振り分けあり。大当り確率が高く、気軽に楽しめるスペック。


「おねだり演出」「月灯予告」から突入する激アツ演出、それが「フェイフェイモード」だ。このモードに突入すれば、大当りはもうすぐ目の前だ!


本機の確変突入パターンは3種類。まずは、奇数図柄でそのまま大当りするパターン。偶数図柄で大当りした場合は「昇天チャンス」に期待。このときPUSHボタンを押し、銀髪のフェイフェイか流星が登場したらチャンス! ここでダメでも大当り中の14~15ラウンドで「最後のお願い演出」に望みを賭けよう。2つのつづらからひとつをPUSHボタンで選び、パンダのフェイフェイが出現したら昇格の大チャンスだ!