• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • パチスロ
  • アナターのオット!?はーです
  • 演出

アナターのオット!?はーです パチスロ

メーカー ミズホ
導入開始日 2020年9月7日
  • オフィシャルサイト
  • QRコード
  • 基本
    スペック
  • 演出
  • かんたん
    初打講座
  • 打ち方
  • フリーズ
  • 天井
  • 設定推測
  • AT・ART
    関連
更新情報
演出法則、チャンスボタン演出法則、液晶図柄について、突入画面について、GR終了画面について、裏キャラモード示唆演出について、ゆるちゃれ中の演出期待度、エンディング中のゆるしゃれ出現について、特殊BGMについて、でちゃうフリーズ発生抽選、内部モード別のゆるちゃれ出現率、ゆるちゃれ抽選、闇天国移行抽選、闇天国中のへるぞーん抽選、闇天国非滞在中のへるぞーん抽選、休憩中移行時の抽選、JM中レア小役以外成立時のリセット抽選、JM中のゲーム数上乗せ振り分け、GR中のJUDGEMENT抽選、GR中の抽選、GR中の高確抽選、GTH移行抽選、GTH突入時の抽選、GTH中・STリセット時の抽選、ARE YOU READY?抽選、アナターのワイフチャンス(AWC)抽選 (最終更新日 2020年12月4日)

演出

  • 演出法則
  • チャンスボタン演出法則
  • 液晶図柄について
  • 突入画面について
  • GR終了画面について
  • 裏キャラモード示唆演出について
  • ゆるちゃれ中の演出期待度
  • エンディング中のゆるしゃれ出現について
  • 特殊BGMについて
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2024 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ 演出


【PUSHボタン押下時の挙動】

▼遅れ発生時
遅れ演出発生時はGODフリーズが発生する可能性がある。
なお、ゆるせぽねの「てろーん」ボイスが発生すればGOD揃い濃厚となる。

▼冥界の扉法則


冥界の扉演出が発生した場合、扉が先開きすれば確定役濃厚となる。

▼ARE YOU READY?法則


ARE YOU READY?告知時にGRランプが赤く点灯すれば、「HIGH」濃厚となる。

【下パネル消灯法則】
下パネル消灯時は状態に応じてなにかしらの当選が濃厚となる。
なお、「下パネルのみ」「全消灯」の2種類存在し、全消灯であれば確定役成立の可能性がアップ。

下パネル消灯法則
状態 法則
通常時 確定役濃厚
GOD RUSH時 GO TO HELL or 確定役濃厚
JUDGEMENT中 +50G or 確定役濃厚
GODステージ 確定役濃厚

【ジャッジメントキャラ法則】


JMで告知されたキャラと内部的なキャラが異なる場合がある。
JMキャラ登場時にPUSHボタンを押下すると、内部キャラが異なる場合の一部で特殊ボイスが発生する。

【ちゃれんじ・おぶ・ゆるべろす中法則】

▼前半パート


ちゃれんじ・おぶ・ゆるべろす中は、前半パートでアイコンが「虹」まで昇格すれば「GO TO HELL 」突入濃厚となる。
また、虹変化後は後半パートへ移行するまで毎ゲームジャッジメントのストックが行われる。

▼告知画面


成功時の告知画面で矛盾が発生する場合がある。
けるべろす以外のキャラが出現すれば、出現したキャラ以上のジャッジメント突入が濃厚となる。

【特殊BGM法則】
JM中に特定尾条件を満たした場合、BGMが変化することがある。

JM中・特殊BGMの示唆内容
BGM 示唆内容
ぽねMAD 1個以上のST保証ストック濃厚。
※次セットで通常BGMへ復帰
I just say it 1個以上のST保証ストック+非告知のJMストック濃厚。
※該当JMストック終了までBGM継続
※「I just say it」は特定の手順を行った場合、任意で変更することが可能。
手順:GR中(高確以外)の第3停止~レバーONまでの間に、十字キーを「↑↑↑↓↓↓」と入力。

【JM導入演出法則】


JM導入時は特定の演出で登場キャラとST保証ストックの示唆が行われる。

JM導入演出チャンスパターン
・じゃんけん発生で「JMゆるせぽね」以上の期待大
・じゃんけんで「ゆるべろす」が勝てば「JM超ゆるべろす」+ST3連以上濃厚
・フラッシュバック発生でそのキャラ以上のJM濃厚
・第3停止に「ゆるべろす」フラッシュバック発生で「JM超ゆるべろす」濃厚
各ボタン停止時に「ゆるせぽね」 or 「ゆるはーです」フラッシュバック発生でST5連以上濃厚
寝ている「ゆるべろす」フラッシュバック発生で「JMゆるべろすゆるせぽね」以上+ST5連以上濃厚

【JM中発展演出期待度】
JM中の発展演出は、タイトル色やチャンスアップの有無で期待度が変化する。

JM中の発展演出
キャッチだ!ゆるべろす!
タイトル色 期待度
通常 71.3%
赤 94.3%
花火柄 成功濃厚
花を描け!ゆるせぽね!
タイトル色 期待度
通常 83.7%
赤 95.7%
花火柄 成功濃厚
日曜大工だ!ゆるはーです!
タイトル色 期待度
通常 92.4%
赤 99.4%
花火柄 成功濃厚
合体技を成功させろ!
タイトル色 期待度
赤 成功濃厚
花火柄 成功濃厚
星座演出
パターン 期待度
通常 89.1%
初代キャラ 成功濃厚
タナトス画面切り裂き演出
パターン 期待度
通常 49.0%
クロス切り 84.3%
※HAZUSE調べによるものです。




チャンスボタン発生時にPUSHボタンを押下すると、サイドLEDランプにて期待度の示唆が行われる。
LEDの種類は「弱」「中」「強」の3種類存在し、主に成立役の示唆が行われる。

ポイント獲得抽選
低確滞在時
フラグ&状態 弱パターン 中パターン 強パターン
中段リプレイ 35.3% 16.0% ー
フェイクリプレイ 0.1% 39.5% ー
右上がり黄7 40.1% ー ー
チャンス目 12.5% 22.7% ー
中段黄7 ー 19.1% 43.3%
紫7揃い ー 0.8% 14.2%
冥王揃い 0.1% 0.2% 28.2%
GOD揃い 0.2% 0.4% 28.2%
上記以外(※) 11.8% 1.2% ー
※本前兆中のレア小役否定・宝石4連・ステージチェンジなどが該当する。

※HAZUSE調べによるものです。


液晶上に出現する出目の種類に応じて、内部モードなどの示唆が行われる。
シリーズお馴染みのリーチ目が出現する場合もある。

なお、今作では「紫図柄」や「H図柄」が加わったことで、新しいリーチ目なども追加されている。
また、液晶にH図柄が絡んだ出目が連続して出現するほど、高モード滞在に期待が持てる。

液晶図柄
液晶図柄 示唆内容
紫奇数揃い ゆるちゃれ突入濃厚
赤奇数揃い JUDGEMENT突入 or ST継続(JM中)
V揃い JUDGEMENT×3
H揃い GO TO HELL突入+JUDGEMENT×1
H図柄出現(1連目) チャンス
H図柄出現(2連目) 通常以上濃厚
H図柄出現(3連目) 天国準備以上濃厚
H図柄出現(4連目) 天国濃厚
リーチ目(一部)
液晶図柄 語呂
1・7・5 イナゴ
2・2・3 富士山
3・7・3 南
V・3・1 Vサイン
2・4・H 1日
5・H・V ご褒美

【滞在モード示唆の液晶出目】
液晶に出現する出目の種類に応じて、滞在モードの示唆が行われる。
特定の出目が出現時すれば、上位モード滞在のチャンスとなる。

滞在モード示唆別の液晶出目
天国準備以上示唆
カテゴリ 停止例
奇数ハサミ目(中奇数) 535・131
7頭バラケ目 712・724
奇数順目 345・567
中右7テンパイ 177・577
Hハサミ目 H2H・H5H
天国示唆
カテゴリ 停止例
7頭奇数テンパイ 713・751
中右7テンパイ(左V) V77
 Vハサミ目(中・奇数) V1V・V3V
※HAZUSE調べによるものです。


【JUDGEMENT(JM)突入画面】


JMの突入画面は「通常」と「ひらがな」の2種類存在。
ひらがな出現時は「JMゆるせぽね」以上+JMストック1つ以上 or GO TO HELL(GTH)へ書き換えのどちらかが濃厚となる。

JM突入画面振り分け
JM種別 通常 ひらがな
ゆるせぽね 95.0% 5.0%
ゆるはーです 95.0% 5.0%
超ゆるべろす 60.0% 40.0%

GTH時の突入画面振り分け
突入画面 通常 ひらがな
H揃い ー ー
上記以外 30.0% 10.0%
突入画面 非経由
H揃い 100%
上記以外 ー

【GOD RUSH(GR)突入画面】


JMと同様、GRの突入画面は「通常」と「ひらがな」の2種類存在。
ひらがなが表示されれば設定4以上濃厚となる。

GR突入画面振り分け
設定 通常 ひらがな
設定1~3 100% ー
設定4~6 97.0% 3.0%
※HAZUSE調べによるものです。


GOD RUSH(GR)終了画面は複数存在。
出現した画面の種類に応じて、設定示唆が行われる。

GR終了画面
終了画面 示唆内容

ゆるべろす
基本パターン

ゆるせぽね
高設定示唆

ゆるはーです
高設定示唆

ゆるはーです&ゆるべろす
偶数設定示唆

ゆるはーです&ゆるせぽね
偶数設定示唆

タナトス
設定2以上濃厚

ゆるはーです&タナトス
設定3以上濃厚

全員集合
設定3以上濃厚+高設定示唆

ケルベロス
偶数設定濃厚

ペルセポネ
設定4以上濃厚

ハーデス
設定5以上濃厚

萌えせぽねA
設定上げ or 設定6濃厚
(最低でも設定2濃厚)

萌えせぽねB
設定4以上濃厚
2連続で設定5以上濃厚
3連続で設定6濃厚

萌えせぽねC
設定6濃厚
※HAZUSE調べによるものです。




裏キャラモードは「犬モード」「嫁モード」「親父モード」の3種類存在。
特定の演出が発生した場合、滞在する裏キャラモードの示唆が行われる。

裏キャラモード示唆演出
・竜巻雷演出+奇数図柄非テンパイ
・ヘカテの杖演出+リプレイ否定
・地獄目(484 or 848)出現(※)
(※)地獄目は本前兆中に出現する場合もあり、その場合はH or V揃いの大チャンス。

裏キャラモード示唆演出
演出発生率
モード 竜巻雷+非テンパイ ヘカテ+リプレイ否定
犬モード 1/2970.1 1/14094.1
嫁モード 1/772.8 1/1543.4
親父モード 1/681.9 1/816.5
モード 地獄目
犬モード 1/111578.6
嫁モード 1/14553.8
親父モード 1/469.1
演出発生時モード期待度
モード 竜巻雷+非テンパイ ヘカテ+リプレイ否定
犬モード 20.0% 8.8%
嫁モード 68.6% 71.5%
親父モード 11.4% 19.7%
モード 地獄目
犬モード 2.6%
嫁モード 17.6%
親父モード 79.8%
※HAZUSE調べによるものです。


【ちゃれんじ・おぶ・ゆるべろす】


前半パートで発生する演出の種類に応じて、アイコン色アップの期待度が変化する。
基本的にはアイコンの色がアップするほど、後半パートでの成功期待度がアップするが、アイコンが白のまま後半パートへ移行すれば大チャンス。

前半パートアイコン色アップ期待度
種類 期待度
アイコン演出 16.6%
遠吠え演出 25.3%
ダッシュ演出 75.2%

後半パートアイコン色別成功期待度
アイコン色 期待度
白 72.8%
青 4.2%
緑 10.0%
赤 84.4%
虹 100%



後半パートでは、選択される攻撃の種類に応じて成功期待度が変化する。
アイコンが緑以上で「切り裂き」、赤で「タックル」が選択されれば成功の期待度が大幅にアップ。

後半パート演出別成功期待度
アイコン色 切り裂き タックル
白 ★★★ ★★★
青 ★ ★★
緑 成功!? ★★
赤 成功!? 成功!?
虹 ー ー
アイコン色 炎ブレス 本気の爪
白 ★★★★ 成功!?
青 ★★★★ 成功!?
緑 ★★★★ 成功!?
赤 ★★★★ 成功!?
虹 ー 成功!?
※HAZUSE調べによるものです。


エンディング中は液晶に写真が計6回切り替わって表示される。
各写真に「ゆるしゃれ」が出現する回数に応じて、設定示唆が行われる。

なお、ゆるしゃれは最大3回出現する可能性がある。

ゆるしゃれの有無

ゆるしゃれなし

ゆるしゃれあり

ゆるしゃれ出現回数
出現回数 示唆内容
1回 設定2以上濃厚
2回 設定3以上濃厚
3回 設定4以上濃厚

エンディング中の
ゆるしゃれ出現回数振り分け
設定 0回 1回
設定1 100% ー
設定2 75.0% 25.0%
設定3 75.0% 15.0%
設定4 75.0% 15.0%
設定5 75.0% 15.0%
設定6 75.0% 15.0%
設定 2回 3回
設定1 ー ー
設定2 ー ー
設定3 10.0% ー
設定4 5.0% 5.0%
設定5 5.0% 5.0%
設定6 5.0% 5.0%
※HAZUSE調べによるものです。


GR中は特定の条件を満たした場合、BGMが変化する場合がある。
BGM発生条件は以下の通りとなる。

特殊BGM発生条件
BGM 発生条件
Auld Lang Syne
(蛍の光)
20時以降かつ「獲得枚数+GR残りゲーム数×2.5」が2400枚を超えている場合、発生抽選が行われる。
たっち
(※1)
①JUDGEMENTストックを3個以上保有し、そのうち1個が「ゆるはーです」の場合
②GODステージ11G以降で、なおかつGODステージの残りが31G以上
③想定獲得枚数が1000枚以上
(獲得枚数+残りゲーム数×2.5枚)
上記の全てを満たした場合に、発生抽選が行われる。
※1=GODステージ限定。

【たっち終了時の特殊ボイス】
BGM「たっち」出現時は専用ステージへ以降し、LIVEが発生。
LIVE終了時にゆるせぽねの「約束して、必ず勝つって」のボイスが発生すれば、設定5以上濃厚となる。

LIVE終了時のボイス発生率
設定 発生率
設定1~4 ー
設定5・6 33.3%
※HAZUSE調べによるものです。