• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • パチスロ
  • パチスロ超時空要塞マクロス
  • 演出

パチスロ超時空要塞マクロス パチスロ

メーカー SANKYO
導入開始日 2010年11月12日
  • 基本
    スペック
  • 演出
  • 打ち方
更新情報
スペック、ボーナス中の打ち方、ART中の打ち方、配当表、通常時の状態&ステージ、バルキリーチャレンジ、超時空モード、BIGボーナス(赤7揃いor青7揃い)、アタックボーナス(赤7・赤7・青7or青7・青7・赤7)、プレミアムボーナス(白7揃い)、バルキリータイム(ART)、チャンス小役、通常時の打ち方、リール配列 (最終更新日 2015年8月30日)

演出

  • 通常時の状態&ステージ
  • バルキリーチャレンジ
  • 超時空モード
  • BIGボーナス(赤7揃いor青7揃い)
  • アタックボーナス(赤7・赤7・青7or青7・青7・赤7)
  • プレミアムボーナス(白7揃い)
  • バルキリータイム(ART)
  • チャンス小役
  • 通常時の打ち方
(C)1982 ビックウエスト
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2025 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ ポイント


通常時はART当選率の異なる複数の状態(低確・高確・超高確)が存在。通常時は基本的に「ブリッジステージ」と「ミンメイステージ」の2種類を行き来し、特定条件下で突入する超高確状態「超時空モード」はART当選の期待大!


通常時に出現するこの演出で4択の押し順に正解すればART確定!


プレミアムボーナスやBIG中白7揃い3回を契機に突入できる超高確モード。50G間継続するこのモード中は、ハズレを含む全フラグでART抽選が行なわれており、突入すればART大量ストックの期待大だ!! またボーナス当選や自力ART突入した場合は50Gが再セットされるぞ。※超時空モード中の出玉性能は通常時と同じ


赤7揃いなら約304枚、青7揃いなら約206枚獲得可能。この間は液晶でカードが出現したらART突入のチャンス。白7が揃えばARTストック確定(3回揃えば「超時空モード」への移行が確定)、マクロスロゴ絵柄が揃えば大量ストックの期待大だ! またカードの色(ノーマル<ゴールド<レインボー)が期待度を示唆しているのでその点も見逃せない。さらにBIG中がエピソード演出ならART濃厚となるぞ!!


獲得枚数は約32枚。ボーナス中は2択の押し順当てにチャレンジし、右か左かを選択して正解ならベルが斜めに揃い、その正解数が多いほどARTへの期待が高まるぞ! またベル以外の小役が揃えばチャンス。押し順ナビが発生することも…。


約304枚獲得可能+「超時空モード」への移行確定の超激アツボーナスだ!!


1Gあたり約1.5枚増加し、1セット50G継続するストック管理式のART。押し順ナビに従うだけで出玉を獲得でき、ストックがなくなれば終了となる。

ボーナスやART、さらにはモード移行抽選の契機となるチャンス小役は多種多彩。チェリー、スイカ、チャンス目、チャンスリプ、チャンスベル、マクロスロゴ揃いなどがあり、さらにチェリーとスイカには強/弱の概念もある。チェリーは角に停止したら弱チェリー、中段に停止したら強チェリーとなり、中段チェリー+スイカ揃いなら同時当選確定。スイカは斜め揃いなら弱スイカ、平行揃いなら強スイカとなる。チャンスリプ&チャンスベルは、左リールにスベリを伴って揃いやすい。


まず左リール枠上or上段にBARを狙い、スイカが出現したら中・右リールにもスイカを狙おう! それ以外は中・右リール共に適当押しでOKだ。ちなみに、中段チェリー停止時もスイカを狙って、チェリー+スイカ揃いになれば同時当選確定だ。※変則押しはペナルティの可能性があるので、必ず左リールから押そう