| SONIC DIVE ZONE(SDZ) | 
  | 
■概要
初期ゲーム数不定(最低30G)、ゲーム数上乗せ型のAT。
純増可変型となっており、1Gあたりの純増は約1.0~6.0枚。
AT初当たり時は必ず準備状態へを経由し、SDZへ突入する。
1Gあたりの純増は約1.0枚。

消化中はレア小役成立時にLOCKストック抽選が行われる。
(告知は発生しない)

最終的に赤7揃いから、SDZがスタート。
その際、7がダブルラインで揃うとLOCKストックの大チャンス。
ナビの押し順が「右・左・中」だとダブルラインの期待度アップとなる。
【LOCK】SDZ突入時は必ずLOCKからスタート。
また、SDZ中のゲーム数上乗せとモードアップは、LOCKを契機に抽選される。
LOCKは「DELTA LOCK」と「QUADRA LOCK」の2種類が存在。
どちらも毎ゲーム、成立役に応じて上乗せ(最大300G)が発生する。
なお、LOCKは突入ごとに約1/2でモードアップ抽選が行われる。
| ロック別の概要 | 
| ロック | 
概要 | 
  デルタロック | 
3G継続 AT初回時のLOCKのみ1Gあたり最低10G上乗せ | 
  クアドラロック | 
4G継続 1Gあたり最低20G上乗せ | 
【ソニックダイブゾーン(SDZ)】
SDZ消化中は成立役に応じて、LOCK獲得抽選が行われる。
バトルに発展すれば、LOCK獲得のチャンス。
| 敵ワーム別の恩恵 | 
| 敵の種類 | 
勝利時の恩恵 | 
  ランクD・クジラ型ワーム | 
勝利でデルタ or クアドラロック | 
  ランクC・カメ型ワーム | 
勝利でデルタ or クアドラロック | 
  ランクB・クラゲ型ワーム | 
勝利でデルタ or クアドラロック | 
  ランクA・カニ型ワーム | 
勝利でデルタ or クアドラロック | 
  ランクS・ウナギ型ワーム | 
勝利でクアドラロック濃厚 | 
  ランクSS・ヒトデ型ワーム | 
出現時点でクアドラロック濃厚 | 
また、消化中にカットインが発生し、赤7が揃えばLOCK獲得濃厚。
ダブルラインなら2個獲得濃厚となる。
【モードについて】SDZは5種類のモードで管理されており、モードごとに純増枚数が変化。
モードはLOCK突入ごとに昇格抽選が行われる。
1度上がったモードは、AT終了時まで下がることはない。
最上位の「SONICモード」到達で、有利区間完走(約2400枚獲得)濃厚となっている。
| モード別の純増枚数 | 
| モード | 
1Gあたりの純増枚数 | 
  零神 | 
約1.0枚 | 
  風神 | 
約2.0枚 | 
  雷神 | 
約4.0枚 | 
  V-1 | 
約6.0枚 | 
  SONIC | 
約6.0枚+有利区間完走濃厚 |