• HAZUSE
  • 回職+
  • 動画・生放送
  • 連れ打ち
  • オレカナ
  • QRコードについて
ゲーセン用はこちら
HD HAZUSE DATA
詳細検索
五十音順
  • あ
  • か
  • さ
  • た
  • な
  • は
  • ま
  • や
  • ら
  • わ
  • A-Z
  • 数字・記号
導入開始日順
  • 導入開始日順
アクセス順
  • アクセス順(日別)
  • アクセス順(週別)
  • アクセス順(月別)
メーカー順
  • Sammy
  • 平和
  • オリンピア
  • SANKYO
  • 三洋
  • 藤商事
  • 大都技研
  • 山佐
  • エンターライズ
  • ユニバーサルエンターテインメント
  • ユニバーサルブロス
  • アクロス
  • ミズホ
  • メーシー
  • エレコ
  • 京楽
  • Daiichi
  • 西陣
  • 北電子
  • 高砂電器産業
  • IGT
  • アークテクニコ
  • アリストクラート
  • エマ
  • タイヨー
  • ニューギン
  • ネット
  • パイオニア
  • バルテック
  • ベルコ
  • マックスアライド
  • マルホン
  • メーシー販売
  • 奥村
  • 岡崎産業
  • 銀座
  • 高尾
  • サンセイR&D
  • タイヨーエレック
  • 竹屋
  • 豊丸
  • ロデオ
  • エース電研
  • オーイズミ
  • ジェイピーエス
  • ヤーマ
  • イレブン
  • ラスター
  • アビリット
  • 清龍ゲームジャパン
  • SNKプレイモア
  • Bisty
  • 大和製作所
  • HEIWABROS
  • アトム
  • ゴールドオリンピア
  • ファースト
  • WIN NET TECHNOLOGY
  • 大和工業
  • トリビー
  • KPE
  • ニイガタ電子精機
  • トロージャン
  • ニューモンキー
  • 大立
  • デージー
  • 遊人
  • コルモ
  • パレス興業
  • エール
  • 藤興
  • スパイキー
  • デンケン販売
  • オルカ
  • ネイチャー・アセスメント
  • マツヤ商会
  • イープレイ
  • ビーム
  • ジェイビー
  • パラジェーピー
  • DAXEL
  • 中京遊技
  • P-CUBE
  • ニューアーク
  • アイウィル
  • SANKO
  • サンスリー
  • アムテックス
  • スター
  • D-light
  • JIN
  • アイ電子
  • EXCITE
  • オッケー.
  • ソフィア
  • TAKASAGO
  • 七匠
  • 愛喜
  • ジュビレーション
  • ZANN CORPORATION
  • A‐gon
  • ハイライツ・エンタテインメント
  • コナミアミューズメント
  • ボーダー
  • パオン・ディーピー
  • JFJ
  • サボハニ
  • カルミナ
  • セブンリーグ
  • グレードワン
  • アデリオン
  • (Empty)
  • HAZUSE DATA
  • パチスロ
  • 麻雀格闘倶楽部 真
  • 設定推測

麻雀格闘倶楽部 真 パチスロ

タイプ AT機
メーカー コナミアミューズメント
導入開始日 2021年1月12日
  • オフィシャルサイト
  • QRコード
  • 基本
    スペック
  • 演出
  • かんたん
    初打講座
  • 打ち方
  • 設定推測
  • AT・ART
    関連
更新情報
特殊一枚役出現率、黄龍乱舞中の小役確率、通常時の打ち方、AT中の打ち方、設定推測、ほっとタイム中のイベントモード移行率、イベントモード移行率、通常時のツモ運抽選、通常時のアガリ抽選、点数結果画面での抽選、イベントモード概要、プチプロクエスト中の抽選、真プチプロじゃんけんバトル中の抽選、雀牌モード中の抽選、バカンスモード中の抽選、特訓モード中の抽選、試練の扉中の抽選、ボーナス(AT)概要、四神闘技場前半パート中の抽選、四神闘技場後半パート中の抽選、格闘倶楽部BONUS中の抽選、AT概要、AT中のポイント減算抽選、真剣勝負中の抽選、特化ゾーン概要、黄龍乱舞中の抽選 (最終更新日 2021年2月1日)

設定推測

  • 設定推測
(C)Konami Amusement
  • 問い合わせ・バグ報告 |
  • ヘルプ |
  • 利用規約 |
  • プライバシーポリシー

Copyright(C)2000-2024 HAZUSE All Rights Reserved.

⊿ 設定推測

▼ボーナス確率に設定差あり
設定 AT初当たり確率
設定1 1/329.3
設定2 1/319.5
設定3 1/310.3
設定4 1/290.0
設定5 1/268.7
設定6 1/245.5

▼小役確率に設定差あり
設定差のある小役確率
設定 チェリー スイカA
設定1 1/98.6 1/131.1
設定2 1/96.4 1/129.8
設定3 1/92.0 1/122.0
設定4 1/88.2 1/114.0
設定5 1/85.2 1/109.2
設定6 1/82.4 1/104.9
設定 チャンス目A チャンス目B
設定1 1/885.6 1/574.9
設定2 1/851.1 1/565.0
設定3 1/789.6 1/520.1
設定4 1/736.4 1/485.5
設定5 1/697.2 1/461.5
設定6 1/662.0 1/439.8

▼特殊一枚役出現率に設定差あり
特殊一枚役出現率
設定 出現率
設定1 1/936.2
設定2 1/819.2
設定3 1/728.2
設定4 1/655.4
設定5 1/595.8
設定6 1/546.1

【特殊一枚役判別手順】


①左リールに「真図柄」を狙い、右・中リール適当打ちでOK。
②左右ダブルテンパイハズレで特殊一枚役成立。

左リールに「真図柄」を狙い消化した場合、必ず1枚役を獲得することができ、出目により特殊一枚役の判別が可能。
なお、「BAR」を狙い消化した場合は一枚役を獲得することができず、特殊一枚役の判別も不可能となるため注意。

▼大龍壺初期ポイント振り分けに示唆要素あり
大龍壺へは、対局でアガれなかった場合に見えているツモ運の値がそのままポイントとなり溜まっていく。
300ptで満タンとなり、満タン時は「役満チャンス」 or 「試練の扉」へ移行する。

有利区間突入時の大龍壺初期ポイント振り分けは以下の通り。

大龍壺初期ポイント振り分け
設定 30pt 50pt
設定1 57.8% 39.1%
設定2 38.3% 57.0%
設定3 57.0% 38.3%
設定4 37.5% 56.2%
設定5 56.2% 37.5%
設定6 45.3% 45.3%
設定 100pt 150pt
設定1 ー 3.1%
設定2 3.1% 1.6%
設定3 1.6% 3.1%
設定4 4.7% 1.6%
設定5 1.6% 4.7%
設定6 4.7% 4.7%

▼格闘倶楽部BONUS終了画面に示唆要素あり
格闘倶楽部BONUS終了画面は複数存在。
出現する画面の種類に応じて、設定示唆が行われる。

なお、1日で設定示唆1と設定示唆2が両方出現すれば、設定6濃厚となる。

終了画面 示唆内容

通常
基本パターン

設定示唆1
偶数設定濃厚

設定示唆2
設定3 or 設定5 or 設定6濃厚

格闘倶楽部BONUS終了画面振り分け
設定 通常
設定1 100%
設定2 97.50%
設定3 97.50%
設定4 97.50%
設定5 97.50%
設定6 97.50%
設定 設定示唆1 設定示唆2
設定1 ー ー
設定2 2.50% ー
設定3 ー 2.50%
設定4 2.50% ー
設定5 ー 2.50%
設定6 1.25% 1.25%

▼格闘倶楽部BONUS中のPVに示唆要素あり
格闘倶楽部BONUS中に発生するPV「ウワノミクスバブル」の出現率に応じて、設定示唆が行われる。

格闘倶楽部BONUS中のPV「ウワノミクスバブル」出現率
設定 出現率
設定1 1/14170
設定2 1/13818
設定3 1/13215
設定4 1/9185
設定5 1/8480
設定6 1/5937

▼対局時の局数に示唆要素あり


通常対局・四神闘技場後半・AT中の真剣勝負で表示される局数に注目。
表示される局数の遇奇に応じて、設定示唆が行われる。

対局時の局数
局数 示唆内容
奇数局(1・3局) 奇数設定示唆
偶数局(2・4局) 偶数設定示唆

対局時の局数振り分け
設定 奇数局 偶数局
設定1 55.0% 45.0%
設定2 45.0% 55.0%
設定3 55.0% 45.0%
設定4 45.0% 55.0%
設定5 55.0% 45.0%
設定6 45.0% 55.0%

▼点数結果画面に示唆要素あり
点数結果画面はオレンジマンが出現。
実写オレンジマン出現時に設定示唆が行われる。

点数結果画面
画面 示唆内容
通常オレンジマン 基本パターン

実写オレンジマン①
設定4・設定6濃厚

実写オレンジマン②
設定5以上濃厚

実写オレンジマン③
設定6濃厚

点数結果画面振り分け
設定 通常オレンジマン 実写オレンジマン①
設定1 100% ー
設定2 100% ー
設定3 100% ー
設定4 99.00% 1.0%
設定5 99.00% ー
設定6 98.75% 0.5%
設定 実写オレンジマン② 実写オレンジマン③
設定1 ー ー
設定2 ー ー
設定3 ー ー
設定4 ー ー
設定5 1.00% ー
設定6 0.50% 0.25%

▼四神闘技場終了画面でのコナミコマンドに示唆要素あり
四神闘技場敗北時の終了画面表示時に、コナミコマンド(上上下下左右左右+チャンスボタン1回)を入力。
その際、高宮プロの台詞が再生されたり、特殊画面が表示される場合がある。
表示された格言や画面の内容に応じて、設定示唆が行われる。

四神闘技場終了画面
台詞
台詞 示唆内容
淑女なベルセルクこと高宮まりです。よろしくね。 基本パターン
私の麻雀は攻撃型よ。味わってみる? 奇数設定示唆
時には守りの麻雀も大切なのかなぁ?うん、そうかも! 偶数設定示唆
私のタイプはね。えへへ。ひ・み・つ♪ 設定4以上示唆
ね。私。もっとあなたと一緒に居たいな・・・ 高設定示唆
特殊画面
画面 示唆内容

実況ビンゴ倶楽部①
設定3以上濃厚

実況ビンゴ倶楽部②
設定2 or 設定4以上濃厚

GⅠ優駿倶楽部①
設定5以上濃厚

GⅠ優駿倶楽部②
設定4 or 設定6濃厚

四神闘技場終了画面振り分け
台詞
設定 淑女なベルセルク~ 私の麻雀は攻撃型~
設定1 55.5% 25.0%
設定2 52.5% 12.5%
設定3 51.5% 25.0%
設定4 42.5% 12.5%
設定5 38.5% 25.0%
設定6 38.5% 12.5%
設定 時には守りの麻雀も~ 私のタイプはね~
設定1 12.5% 5.0%
設定2 25.0% 1.0%
設定3 12.5% 1.0%
設定4 25.0% 10.0%
設定5 12.5% 10.0%
設定6 25.0% 10.0%
設定 ね。私。もっとあなたと一緒に~
設定1 2.0%
設定2 3.0%
設定3 4.0%
設定4 4.0%
設定5 8.0%
設定6 8.0%
終了画面
設定 実況ビンゴ倶楽部① 実況ビンゴ倶楽部②
設定1 ー ー
設定2 ー 6.00%
設定3 6.00% ー
設定4 1.25% 3.75%
設定5 3.75% 1.25%
設定6 2.00% 2.00%
設定 GⅠ優駿倶楽部① GⅠ優駿倶楽部②
設定1 ー ー
設定2 ー ー
設定3 ー ー
設定4 ー 1.00%
設定5 1.00% ー
設定6 1.00% 1.00%

▼リミット到達時のAT終了画面に示唆要素あり
リミット到達時のAT終了画面は複数存在。
表示される画面の種類に応じて、設定示唆が行われる。

前作同様、表示される画面は全て強烈な設定差となっているため見逃し厳禁。

終了画面 示唆内容

女流雀士集合
設定1 or 設定5 or 設定6濃厚

二階堂姉妹
設定2 or 設定3 or 設定6濃厚

KONAMI麻雀格闘倶楽部
設定4以上濃厚

ミスター麻雀
設定6濃厚

AT終了画面振り分け
設定 二階堂姉妹 二階堂姉妹
設定1 100% ー
設定2 ー 100%
設定3 ー 100%
設定4 ー ー
設定5 50.0% ー
設定6 50.0% 25.0%
設定 KONAMI麻雀格闘倶楽部 ミスター麻雀
設定1 ー ー
設定2 ー ー
設定3 ー ー
設定4 100% ー
設定5 50.0% ー
設定6 12.5% 12.5%
※HAZUSE調べによるものです。