| ラウンド |
2 or 4 or 16R |
| カウント |
9カウント |
※16ラウンド大当りは実質12R or 4R出玉となる場合あり。
※2ラウンド大当りは実質出玉なしとなる。
| ラウンド |
出玉 |
| 16R |
約1890個 |
| 12R |
約1430個 |
| 4R |
約470個 |
|
大当り中は右打ちで消化。
| 覚醒百獣の王当り |
電チュー入賞からの16R確変大当り。 右打ちで消化する。 終了後はサバンナチャンス(確変)へ移行。 |
| 超百獣の王当り |
ヘソから当選する、実質12R確変大当り。 右打ちで消化する。 終了後はサバンナチャンス(確変)へ移行。 |
| 百獣の王当り |
ヘソから当選する、実質4R確変大当り。 右打ちで消化する。 終了後はサバンナチャンス(確変)へ移行。 |
| ビーストボーナス |
ヘソから当選する、4R確変 or 4R通常大当り。 右打ちで消化する。
ラウンド中の演出成功でサバンナチャンス(確変)突入。 失敗した場合、ビーストゾーン(確変 or 時短)へ移行する。 |
|
|
電サポ・時短作動中は右打ちで消化。
サバンナチャンス
|
| 確変(電サポ次回) |
確変大当り終了後の一部で突入する、電サポのモード。 確変継続率は80%。
電サポ中は出玉ありの大当りは必ず16Rとなる。 |
|
| ビーストゾーン |
| 確変or時短(電サポ次回 or 10 or 20 or 30回) |
ビーストボーナス終了後の一部で突入するモード。 通常だった場合、10~30回の時短の後に、通常モードへ移行。 確変だった場合、時短終了後に「サバンナチャンス(確変)」へ移行する。 |
|