| V入賞権利獲得確率 |
| 特図1 |
1/1.00 |
| 特図2 |
1/4.00 |
| 賞球数 |
| 賞球数 |
1 & 3 & 5 & 10 & 15 |
| ラウンド・カウント |
| ラウンド |
16R |
| カウント |
10カウント |
| 大当り出玉 |
| ラウンド |
出玉 |
| 16R |
約2100個 |
| 16R×3 |
約6300個 |
※V入賞が1R目となる。
| 時短 |
| 時短突入率 |
51.0% (リミット3回まで) |
| 時短回数 |
99回 (リミット3回まで) |
※時短突入はV入賞が条件。
1.最初に盤面左上部の飛び込み口を狙い役モノ突破を目指す。
2.飛び込み口に入賞した玉が回転体(突破率約1/3)、最下部の役物(突破率約1/4)を通過し、中央の始動口を通過できればV入賞の権利獲得。
右打ちし、V入賞することでボーナス当選となる。
3.大当りラウンド消化中にアタッカー上の7セグに「7」が表示されれば99回の時短がつく(リミット3回まで)。
時短突入時はそのまま右打ちすることで、2連目以降のボーナス当選が濃厚となる。
4.3連目のボーナス後は時短なし。
再び飛び込み口を狙い、V入賞権利獲得を狙う。
※HAZUSE調べによるものです。